「新1年生体験入学」を実施しました!〜お友だちを雪だるまが歓迎!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(金)、「新1年生体験入学」を実施しました。この日は、朝から雪が降り、とても寒い日となってしました。しかし、たくさんの新1年生が、雪の中、体験入学に来てくれました。近隣の保育所・幼稚園の子どもたちだけでなく、今年は、全市募集で、遠方から入学してくれるお友だちも参加してくれました。保護者の方の見学もありました。このような雪の中、参加していただいて、本当に感謝しています。
 来てくれたお友だちは、正門のところに作った「小さな雪だるま」をとても喜んでくれました。

6年生卒業遠足〜あっという間の一日でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アトラクションを楽しんだり、写真を撮ったりと・・・いっぱい楽しみました。あっという間の一日でした。

6年生〜1日、USJで楽しみました!

 USJでは、たくさんの面白いアトラクションがあります。みんな、班で決めてきたアトラクションの場所にそれぞれ向かっていきました。また、USJ内では、いろいろなキャラクターとも出合います。いっぱい出合って、一緒に写真を撮りました。本当に、楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業遠足〜USJに行ってきました!

 6年生は、卒業遠足で、USJ(UNIVERSAL STUDIOS JAPAN)へ行ってきました。6年生みんなは、今日の日をとても楽しみにしていました。その願いがかない、ここ数日とは違い、温かい良い天候となりました。USJまでは、公共の交通機関を使って行きます。うきうきする気持ちはありますが、公共のマナーを守って向かいました。
 USJでは、班行動です。事前に班ごとに、「グループのめあて」「グループのきまり」「アトラクション」を決めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食〜どんな話ができたかな?

 「給食クイズ」の後、全員で「いただきます」をしました。『交流給食』では、先生方やいつもお世話になっている管理作業員さんたちも、みんなの班に入ってくれています。いつもと違う座席で、いつもと違うメンバーでの給食。「どんな話をしたらいいのかな?」と、最初は少し緊張していたようですが、しだいに笑顔に変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 <小学校>卒業式
3/19 <中学校>公立高校後期発表(10時) 生徒会役員選挙 修学旅行保護者説明会(8年)
3/20 <小中合同>大清掃

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校教育ICT活用事業モデル校

これからICTを活用しようと考えておられる皆様へ

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

学校通信

外国語活動通信