遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

明日、第112回卒業証書授与式が挙行されます。

明日、平成26年3月18日午前10時より
第112回 九条南小学校 卒業証書授与式が挙行されます。

式典は、開式の言葉、国歌斉唱、学事報告、卒業証書授与、学校長式辞、来賓の祝辞のあと卒業生と在校生による「別れのことば」を行い、、閉式します。その後、卒業生は、在校生、教職員、来賓等が拍手で送るなか、学校をあとにします。

なお、在校生代表として本校では5年生児童が参列します。
1年生から4年生まではお休みです。


画像1 画像1

卒業式前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の第112回卒業証書授与式に向けて、3年生・4年生は清掃作業を、5年生は清掃作業と会場準備を行いました。

6年生が晴れやかに卒業できるよう、どの児童も熱心に活動していました。

全校朝会 校長講話「全児童がそろう最後の全校朝会」

画像1 画像1
いよいよ、明日は卒業式。6年生が本校を巣立っていきます。
 全児童がそろう全校朝会も今日が最後です。6年生のみなさんは、この1年間の様々な取り組みを通して、九条南の真のリーダー(学校の顔)になってくれました。 6年生のみなさんは、私が、年度当初に言ったリーダーの3条件(1.一番つらいことを平気でする。2.グループのどの子の意見もしっかり聞くことができる。3.グループのみんなにやさしく接するとともに、正しい方向に導くことができる。)をすべて満たすことができました。登校班の班長やたてわり活動のリーダーとして、この1年間、言葉では表せないようなつらいことやしんどいことがあったと思います。しかし、様々な困難を克服して見事にリーダーの役割を果たしくれました。

 この6年生の役割は、次の5年生のみなさんに引き継がれていきます。5年生のみなさん、心の準備は、いいですか。先週、はじめて、卒業式の練習の中で5年生のみなさんの様子を見ましたが、さすが、全児童の代表らしく堂々とした態度に感心しました。今日は予行。明日は、いよいよ本番です。頑張ってください。

 さて、2年生から6年生は、「チャレンジ100校長賞」、「チャレンジ100がんばり賞」の授与式が終わりましたが、1年生のみなさんは、今週中に校長室で授与式を行います。楽しみにしておいてください。「チャレンジ100」ですが、表彰をし始めたのは、昨年度からです。勉強、スポーツ、お手伝い、生活習慣など、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思い、行ってきた「チャレンジ100」です。これからも続けてください。

 みなさんに言うばかりでなく、私も何かにチャレンジしたいと思い、1月9日から、休み時間は運動場でかけ足にチャレンジしてきました。がんばりカードも2枚目になり、合計で運動場を231周走ったことになります。1回平均7〜8周走りました。3月12日にすべて終了。みなさんとの約束が果たせたこと、そして、やると言ったことをやり遂げたという満足感を味わっています。かけ足に限らず、何事も続けていると、必ず自分の力になると信じて、「チャレンジ100」をこれからもがんばってください。

6年生 卒業記念学年企画「リバーサイド駅伝」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の火曜日は卒業式。
6年担任の杉田先生、枦先生と子どもたちは、卒業を前に仲間とともに川沿いを走り、友情を確かめ合う「リバーサイド駅伝」の実施について話し合い、企画し、今日の午後に実施されました。担任と子どもたちの思いに校長先生、教頭先生も快諾してくださり、実現できた行事です。

清掃の時に急に雨が降り、実施が危ぶまれましたが、出発する時刻が近づくと雨もあがり、穏やかな晴れの天気に。

1本のたすきをに、仲間への信頼と期待を込めて精一杯走る子どもたちの姿は、青春そのものでした。


6年生 卒業記念学年企画「リバーサイド駅伝」全員が無事に完走

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の杉田先生、枦先生、そして付き添いの北野先生や、チームの仲間たちの声援を受けて、全員が完走しました。

最後に、杉田先生、枦先生からは残り2日を残すだけとなった今の気持ちを聞き、子どもたちは晴れやかな思いの中にも、ちょっぴりさみしさが感じられる表情をしていました。

平成25年度卒業式は3月18日木曜日 午前10時より挙行されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式予行
卒業式前日準備
3/18 卒業式
祝祭日
3/21 春分の日