★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

臨時休校になるのは……

台風が近づいているという天気予報だったので,
学校から保存版の「臨時休校の案内」の手紙を配布しました。

いざというときに,どう行動するのかを
ご家庭で話し合っておいてください。

登校する前と登校後では
対応が変わりますので,お手紙をよくお読みください。

なお,手紙の内容はホームページからもご覧になれます。

臨時休校の案内

重要 来週からプール水泳が始まります

来週から,子どもたちが楽しみにしているプール水泳が始まります。

当日の朝には,ご家庭で健康観察をしていただき,
入水可能か判断していただいた結果をサインしていただく必要があります。
サインがない場合には,水着の用意があっても入水できません。
学校からも電話連絡しませんので,サイン忘れがないように
お気を付けください。

各学年の時間割をお知らせします。

1年生 火・水・金
2年生 火・水・金
3年生 月・火・金
4年生 月・火・木
5年生 月・水・木
6年生 月・水・木

です。
よろしくお願いします。

ファイティングサタデー パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部は,最初にしっぽとりおにごっこから始まり
楽しく体を動かせるように工夫していました。

野球部は,少人数だったので
やさしく・ていねいに指導してくれていました。

家庭科部は,クッキー作りです。
チョコレートを使っておいしそうに
作成していました。

中学生のみんなが,小学生をあたたかく
迎え入れてくれる雰囲気をつくってくれていて
小学生がとっても安心していました。

ファイティングサタデー パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日は,淡路中学校のクラブを体験しに
5年生と6年生が行きました。

これは,中学校への段差を少しでも減らして
進学を楽しみにできることをねらっています。
また,中学校の部長や生徒が内容を考えてくれています。

写真は,部長がクラブを紹介しているところや,
サッカー部・バスケットボール部の活動の様子です。

5年生は自然体験的教室の後でしたが,
元気に参加していました。

なわとび週間 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび週間が始まりました。
各学級で目標を決めて,活動をしています。

短縄
大縄でいくつかの技
ダブルダッチ

など,学級で話し合って決めたり,学年で目標を設定したりしています。

日ごろから運動に親しむことができるようになればいいですね。
今は,休み時間にも遊んでいる子が多くなりました。
また,なわとび週間の様子をお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備5年(1〜4年・6年5限後下校)
3/18 卒業式
3/20 給食終了