創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

んん〜 ガス臭い?

画像1 画像1
児童が頻繁に使うところではないのですが、南側の旧正門横には、職員の自転車置き場が。

「あれっ、ガス臭い」と異常に気づき、業者に調べてもらったところ、ガス漏れ。
大きく成長した桜の木の根が古いガス管を圧迫して破損していたそうです。すぐに全てのガスを止め現在修理中。大事に至らず一安心です。  (学校長)

感嘆符 健康管理にご留意ください

低学年児童に、下痢・嘔吐症状流行の兆しがみられます。

朝夕を中心に気温の低下が大きく、発達途上の児童の体に影響していることも考えられます。帰宅後の手洗い・うがいや体の保温等、週末の健康管理には十分ご留意下さい。(保健室)
   

ホームページの校歌をリニューアルしました

ホームページで本校の校歌が聴けます。これまでは元気な子どもたちの歌声をアップしていましたが、6年生の最高学年らしい歌声の校歌を新たにアップしました。ホームページ右下の 校歌(音源データ) または上の「学校概要」タブ→「校歌」タブ で聴くことができます。(教務)

児童集会

毎週木曜日の朝は、全校児童で児童集会をおこなっています。委員会活動の発表やペア学年の交流など、児童の情報発信や異学年交流の場となっています。昨日の児童集会では、美化委員会が掃除の正しい仕方、掃除道具の使い方をクイズ形式で発表し、掃除についての意欲を高めていました。(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会を開催します

学校協議会を開催します。 


《 学校協議会委員 》 
吉田 正則(社会福祉協議会会長)・濱田 裕治(豊里連合町会長)
渡邉百合子(連合女性部長)・上田 武彦(民生委員長)
柳川真由美(はぐくみネットコーディネーター)・板本 宏(東淀中学校長)
徳山 昌一(豊里小学校PTA会長)    ※敬称略



◎ 平成25年11月29日(金)19:00より、本校校長室で開催します。
   
◎ 「学力学習状況調査の本校の結果」や「運営に関する計画の中間反省」は会議終了後HPに掲載します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/20 給食終了
祝日等
3/21 春分の日