田辺大根シリーズ 〜朝の水やり〜

朝、ランドセルを背負ったままの子どもたちが、長池小学校のふれあい農園に集まります。そうです。田辺大根の水やりに来ているのです。
工事で正門が給食物資門の方へ移設し、その新正門を入るとすぐ右手にふれあい農園が広がっています。そのせいか、朝の水やりや大根の観察に来る子どもたちが例年より多い気がします。そして、この光景が、登校時の風物詩ともなりつつあるのです。
画像1 画像1

田辺大根シリーズ 〜シンクイムシに注意!〜

運動会前ということで、この時期はふれあいタイムがありません。
そして、田辺大根にとってこの時期が最も重要な時期です。水やりもしかり、防虫もしかり。とりわけこの時期につく害虫として「ハイマダラノメイガ」別名「ダイコンシンクイムシ」(写真上)がいます。これはその名の通り「芯食虫」つまり、芯を食うわけですから、大根の芯の奥へ奥へ潜り込み、大根そのものがやられてしまうのです。今日もちょこっと見に行ったところ、いましたいましたシンクイさん。芯そばのちっちゃな丸まった若葉にまるで隠れるように身を潜めています。ぼやぼやしてると、芯ごと食われて大根がだいなしになっちゃいますよ!一人が一本の大根を育てるために、一人ひとりが自分の大根を毎日しっかりと見て、手入れをしてあげないといけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、シーフードカレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・みかん(缶)です。にんじんをイチョウとモミジの葉の形に切ったものをシーフードカレーライスに少し入れました。アレルギー除去食として、えびを除去しています。また、誤食防止のため色の違う食器に入れ、対象児童に配食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田辺大根シリーズ 〜間引き〜

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のふれあい活動は、「間引き」です。前日に田辺大根サポーターの方からレクチャーを受けた6年生が1年生から5年生までのグループの子どもたちに、例の「ひげ根」の話を交えて伝えていきます。
その後農園に移動し、元気なものを残して間引きに入ると、畝はなんだかすっきり。残した大根に土寄せをしてこの日の活動を終えました。

応援合戦も本格的に!

画像1 画像1
運動会まであと1週間あまりとなりました。各学年の練習もさらに充実し、ほぼ完成に近い状態となっています。
昨日は朝から全体練習。応援合戦の練習にも熱が入ります。「倍返しだ!」の名台詞も取り入れられたユニークで勢いのある応援は、赤白どちらも引けを取らず、これまた大きな見ものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 放課後運動場開放
3/20 給食終了
3/21 春分の日

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会