「リバティおおさか」で学びましたまた、特別展『いじめと差別』の開催期間中で、生徒たちは身近な問題として「無視や言葉の暴力によって、心に傷を負わせるのは心へのリンチ」「いじめは集団の中で起こるものだから、みんなの責任」など、包容力を持つことや集団づくりの大切さを感じたようです。 ◆◆1月分給食申込みの締切が迫っています◆◆「凛々しさ」と「微笑み」≪写真撮影≫3年生は、残すところ実質3ヶ月ほどとなりました。卒業に向けて、アルバムの編集や卒業文集の作成なども、年が明けると始まります。この地で巣立ちゆく最後の卒業生になる63期生の有終の美に期待したいと思います。 昼休みの図書館開放昼の憩いのひと時は、図書館に本の好きな生徒が集まってきます。(「全国学力・学習状況調査」によれば、読書が好きな生徒の割合が、本校は大阪市と比較して23%、全国と比較して12%も上回っています。)啓発小学校地への引っ越しを控え、空きになった書架もありますが、本が好きな生徒には、絶好の居場所であり快適空間です。 「全国学力・学習状況調査」結果公表
大阪市教育委員会では、平成25年4月24日(水)に3年生を対象に実施しました 「全国学力・学習状況調査」 について、各校で調査結果の分析を行い、これまでの成果や今後の取組むべき課題を明らかにし、公表していくものとしています。本校でも本市教育委員会の方針に則り、結果等の公表をいたします。 本日、保護者の皆さまへプリントを配付しましたが、詳細は、本校ホームページの平成25年度「全国学力・学習状況調査」結果をご覧ください。
なお、本調査により測定できるのは、学力の特定の一部であり、今までの学校教育活動の一側面に過ぎません。本校では継続的な検証を深め、来年度開校を迎える『むくのき学園』の教育活動の充実や学習状況の改善に役立ていく所存です。 【写真は、10月24日(木)の3年生英語能力判定テストの様子です。】 |