天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

卒業生を祝う会(2年生の場合)

 2月28日(金)、卒業生を祝う会が行われました。2年生は、6年生のみんなに向けて、2年間の感謝の気持ちを込めてエールと歌を送りました。歌は「たんぽぽ」という曲を唄いました。練習では、歌詞の内容を一つ一つ確かめながら大事に唄うようにしました。
 中学生になったら、辛いこともあるかもしれませんが、6年生のみなさんもたくましく咲くたんぽぽのように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

はこの形

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月に入り、いよいよまとめの時期になりました。2月の後半から算数科の授業では、はこの形を構成する要素(面、辺、頂点)に着目したり、はこを切り開いた形を理解したりする学習をしました。
 大人の方なら簡単だなあと思われるかもしれません。でも、2年生では4時間もかけて学習していきます。
 図形を学習するにあたっては、子どもたちがイメージしやすいように具体物や映像を用意し、子ども自らが見通しをもって考え、気付き、また考え、気付き・・・最後に答えを導き出すことができるように気をつけています。
 「あれでもない、これでもない」と考えることができる図形領域の学習は、子どもたちにとっても教師にとってもおもしろい単元であります。
 
 もちろん、どの単元・どの教科も基本的には同じです。
 
  

天王寺動物園での学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(水)、天王寺動物園で教えてもらったことを発表しました。田植え体験、野菜の収穫体験、稲刈り体験、しめ縄作り体験など普段できないことを体験させてもらいました。2年生の子ども達に分かりやすく教えてくれた天王寺動植物園の職員の方々、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。

駅たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(火)、JR天王寺駅でたんけんしました。普段、利用している駅には、様々な人が働いていたり、色々な工夫がしていたり、気付くことがたくさんありました。 寺田町駅では、自転車置き場で働いている方にインタビューしました。職員の方がいてくれるおかげで駅周辺の道が安全に歩けることを知りました。大道南公園(5丁目公園)で遊び時間では、みんな汗をかくぐらい元気一杯に遊びました。

3学期 調理実習 「お好み焼き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生から、おかず作り、朝食作り、夕食作りと色々な調理実習に取り組んできました。3学期の調理実習では、関西コナモン文化の代表料理である「お好み焼き作り」に取り組みました。切る、混ぜる、焼くなどの役割を協力して分担し、楽しく調理することができました。 
 お世話になった教職員の分も作り、皆さんからの「ごちそうさん」に、子ども達も満足げな表情でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31