大阪880万人訓練

 9月5日(木)午前11時、防災行政無線から「訓練放送」が流れ、携帯電話には「訓練緊急地震速報」が送られました。やたなか小中一貫校でも、前日に事前指導を行い、1年生から9年生までの全校で一斉に訓練を実施しました。児童生徒は、机の下にもぐったり、近くにあるのもので頭部を守りました。1学期にも、地域と合同の防災訓練を実施しましたが、いざという時に「自分の身を自分で守れる」そして、「地域で防災の担い手となる」子どもたちを育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やたなか小中一貫校体育祭へ向けて〜第1回係打ち合わせをしました!

 体育祭の第1回係会議をしました。5年生から9年生までがそれぞれの係に分かれて、体育祭の準備から当日の進行まで担います。昨年度初めて小中が合同で行った体育祭ですが、子どもたちがとても頑張ってくれました。本当に心に残る体育祭となりました。
 さて、今年も、体育祭に向けて、本格的に動き出しました。子どもたちが決めた今年のスローガンは、「忘れられない最高の想い出を」です。白団の名前が「白神龍」、赤団の名前が「輝炎龍」です。1年生から9年生までが、2つの団にわかれて競技します。たくさんの保護者のみなさまの応援をよろしくお願いいたします。(写真は、昨年度のものです。)
 体育祭は、9月21日(土)、24日(火)は代休、体育祭の予備日は、26日(木)です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

心があたたかくなることばを考えよう!

画像1 画像1
 2学期の授業が始まりました。今日の1時間目には、「自分が言われたら心があたたかくなることばは、どんなことばかな」を、みんなで考えました。1年生の子どもたちからたくさん出た「5文字の心があたたかくなることば」は、「ありがとう」「ともだちだ」「いっしょに」「あそぼうね」「たすけるよ」です。そして、1時間の最後には、自分たちのみつけた「心があたたかくなることば」を使って、それぞれが標語をつくりました。

保健給食委員ががんばっています!

 「明日の献立は・・・です。」「ごちそうさまでした。」など、給食の終わりに、保健給食委員会からのお知らせがあります。また、ランチルームの中には、様々な掲示物が工夫されていて、今日の献立の食材の掲示など、保健給食委員が担当してくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期の給食のスタートです!!

画像1 画像1
 今日から2学期の給食が始まりました。やたなか小中一貫校の小学生は、ランチルームで食べます。給食当番がクラスの友だちの給食を配膳してくれます。そして、みんなで声を合わせて「いただきます」。いつも、おいしい給食を作ってくれる給食調理員さんに感謝!みんな楽しそうに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 <小学校>卒業式
3/19 <中学校>公立高校後期発表(10時) 生徒会役員選挙 修学旅行保護者説明会(8年)
3/20 <小中合同>大清掃
3/24 <小中合同>修了式

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校教育ICT活用事業モデル校

これからICTを活用しようと考えておられる皆様へ

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

学校通信

外国語活動通信