<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

速報:大阪府中学校バドミントン選手権大会 結果

画像1 画像1
 7月26日、守口市民体育館で行われました「大阪府中学校バドミントン選手権大会」において,優秀な成績を収めました。健闘を称えます。
  女子 ダブルスの部   3位
  女子 シングルスの部 5位            (写真:表彰式の様子)

中津支援学校との交流会

画像1 画像1
 大阪府立中津支援学校と交流会を行いました。本校生徒会のメンバーと合唱部の17名が学校を訪問しました。中津支援学校の皆さんには、秋の文化祭舞台発表に来ていただく予定となっています。

部活動紹介4 〜家庭科部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み実技講習会に参加しました。
業務用ミシンを使ってトートバックを作ったり【写真左】、
本格的な設備の中、パティシエ体験をしたり【写真右】しました。

部活動紹介2 〜茶道部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
「部員は男女合わせて22人で、お茶を点てたり、お点前をいただいたりすることを通して、礼儀のお作法を学んでいます。」とのことです。
写真は1年生がお点前の稽古をしているようすです。

部活動紹介2 〜テニス部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 テニス部男子の練習風景です。朝まで雨が降っていましたので、コート整備をした後、練習を始めました。顧問の安東先生がボールを出し、ボレーの練習をしているところです。(7月24日 午前中)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/18 1年球技大会(5・6限)
3/20 2年球技大会(3・4限) 大掃除
3/21 春分の日
3/24 修了式

学校便り

学校元気アップ通信

学校評価

その他の配付文書