子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

オープンスクール最終日

6月22日 オープンスクール最終日。土曜日、そして、天候は晴れ、ということもあって、たくさんの保護者の方に来ていただきました。この3日間のオープンスクールで、普段の学校、子どもたちのようすを見ていただけたのではないかと思います。ありがとうございました。

オープンスクール 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(金)オープンスクールの2日目。昨日にひきつづいて、今日も雨が降りました。雨天のため、2年生の「町たんけん」は延期になりました。写真は、5、6年生の「熱中症予防教室」のようすです。運動をすると体温が上昇することが、サーモグラフィーの画像で確認できました。熱中症の予防には、水分補給が大切だということを学びました。

オープンスクール

今日、6月20日(木曜日)オープンスクールが始まりました。今日から3日間(土曜日は午前中)、都合のいい時間に学校に来ていただき、子どもたちの普段のようすをみていただければと思います。今日は、小雨の中、3年生が環状線一周の社会見学に行きました。また、ハッピー給食もありました。あと、2日間、よろしければ、学校に足を運んでいただき、子どもたちの学校でのようすをみていただければと思います。

3年生 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日 3年生は、北図書館に社会見学に行きました。はじめに、図書館の方から説明を聞き、その後で、実際に図書館の中を見学させていただきました。

ステップアップ教室がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(水) 今日からステップアップ教室が始まりました。宿題等の課題を中心に、自習時間の確保を実施しています。指導員やサポーターの方にご協力いただいて、充実を図っていきます。水曜日は、4年生と5年生。木曜日は、3年生と6年生が取り組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終了
3/24 修了式