運動会大成功!そして、2学期のゴールが見えてきました!最後まで頑張りましょう!

3年 七輪体験(1月22日)

3年生では、今、社会科で昔の道具を学習しています。
2学期には「くらしの今昔館」へ行って、昔の道具やくらしについて見学しましたが、3学期は実際に昔の道具を使って昔の生活を体験してみました。

七輪で火を起こすのはとても難しく、「燃えた!!」と思っても、燃えているのは新聞紙だけ…。

管理作業員さんにも手伝っていただきながら何とか火を起こしてやっとおもちが焼け始めました。

鉄板から網に変えると、すぐに真っ黒焦げにしてしまう子もいましたが、みんな上手に焼いていました。

焼けたおもちは醤油やさとう醤油につけていただきました。


子どもたちは今回の体験を通して、

「昔の人は焼くだけでも大変やったんやなぁ。」
「今ってほんまに便利やな。」
「大変やったけど、おもしろかった!」

など、感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 栄養指導 野菜について知ろう 1/22

今日は栄養指導の先生に来ていただき、
「野菜」について学習をしました。

先生:「なす」は「濃い野菜」と「その他の野菜」どっちだろう?

子ども:「なすびはむらさきだから濃い野菜!」

先生:「正解はその他の野菜です!」

子ども:「なんで〜?」

先生:「なすの外側は濃いむらさきだけど、内側はうすい色だよね?」

子ども:「あっ、ほんまや〜!」

楽しい野菜のクイズもあって、野菜についていっぱい知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスよくたべよう(1月22日)

21日に栄養教諭の方に来ていただいて食育の学習をしました。
食べ物の名前と絵を線で結んだり、今日の給食に使われている食べ物の名前を書いたりしました。今回学んだバランスよく食べることや好き嫌いせず食べる大切さなどを普段から伝えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 算数「割合とグラフ」の学習中! 1/22

画像1 画像1 画像2 画像2
5年の算数は「割合とグラフ」の授業を行っています。
「割合」はしっかりと理解することが難しくて、
みんなで教え合いながら学習をすすめています。

「みんなができる・みんなできる」をキーワードにこれからもがんばっていきます!

2年 ウリナラあそび PART2 (1/21)

先週に引き続き、5時間目にウリナラあそび(ペンイ)をしました。

今日はまず、ソンセンニムからペンイマスターのメダル授与がありました。
といっても・・・
ソンセンニムのテストに合格しなければもらえないのですが・・・。

結果は・・・全員合格!!さすが2年生!!!
休み時間の練習の成果がしっかり発揮できました。

続いて1年生にやり方伝授です。
2年生は1人につき2人の1年生を教えます。
「1年生ができるようになってこそ本物のペンイマスターです!」
と伝えていただけあって、みんな必死。
それでも優しくアドバイスしながら、やり方や回し方のコツを伝授することができました。
5時間目の終わりには、ほとんどの1年生が回すことができました。

ソンセンニムからは「2年生、成長したね。すごくお兄さん、お姉さんになったね!」
とお褒めの言葉をかけていただきました。

心がほのぼのする1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
PTA・地域行事
3/20 第3回学校協議会
3/23 ソフトボールお別れ試合