体育大会クラブ対抗リレー
クラブ対抗リレーでは、各クラブ趣向を凝らして走ります。
この競技だけは、スピードは二の次。 もっとも盛り上がる競技の1つでもあります。 これで、午前の部が終了します。 ![]() ![]() 体育大会クラブ行進
クラブ対抗リレーに先立ち、「クラブ行進」が行われました。
元気な掛け声とともに、全員が一丸となり、整然と行進したサッカー部が注目を集めました。 ![]() ![]() 体育大会綱引き
午後の部最初の競技は、学年別、学級対抗の「綱引き」です。
各学年とも力と力の勝負が繰り広げられました。 圧巻は3年生。さて、結果は、 1年生 1位1組、2位2組、3位3組 2年生 1位2組、2位3組、3位1組 3年生 1位1組、2位2組、3位3組 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会リレー
綱引き、150m走の後、いよいよリレー種目の開始です。
男女混合リレー、混合スウェーデンリレー、女子リレー、男子リレーと続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会男子リレー
体育大会最後の種目は「男子リレー」です。
もっとも盛り上がる競技です。 そして、この後閉会式で結果発表です。 ![]() ![]() |
|