教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

校長先生にインタビュー!

今日の昼休み、生徒会執行部役員5名が校長室を訪れ、校長先生にインタビューを行いました。

「中学生にすすめる勉強の仕方とは?」
「校長先生は柔道をいつから始められたのですか?」

など、いろいろな質問に丁寧に答えていただきました。

後日生徒会新聞に掲載されますので、楽しみに待っていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

たかちゅう3号を掲載しました!

学校通信「たかちゅう」3号を掲載しました。全校生徒には本日配布いたします。

内代小学校・高倉小学校6年生のみなさんには、明日もしくは明後日手に届くと思います。

地域の皆様には、近日中に回覧板にてご覧いただけると思います。


体育大会の記事や修学旅行の記事も掲載しております。ぜひご覧ください。

1学期期末テストまで、あと6日!

1学期期末テストが近づいてきました。6月28日(金)より始まりますので、あと6日となってしまいました。

生徒のみなさん、計画を立てて学習しているでしょうか? 中間テストでの反省を活かし、早め早めの対策が必要です。特に今日明日、つまり土曜日日曜日は時間に余裕があるはずです。しっかりがんばりましょう!


テストの予定は次の通りです。

6月28日(金)
1時間目:数学  2時間目:国語  3時間目:音楽(2・3年)

7月1日(月)
1時間目:理科  2時間目:保健体育  3時間目:美術(3年)

7月2日(火)
1時間目:英語  2時間目:社会  3時間目:技術家庭(3年)


特に3年生は全教科テストです! 修学旅行疲れもあるかもしれませんが、がんばって!

ホームページをご覧いただきましてありがとうございます!

いつも大阪市立高倉中学校ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

6月19日(水)〜21日(土)の3年修学旅行の期間中は、大変アクセス数も多く、19日は629件、20日は860件、そして21日はなんと1012件にも達しました。

修学旅行中の情報は大変好評でして、「今何をしているのかよくわかった」「自分たちも修学旅行に行っている気分になった」「台風接近の中で心配だったが、安心できた」、など、保護者の皆様方から感謝の言葉を頂戴しました。

これからもタイムリーな情報の発信を心がけ、『高倉中学校の今』を知っていただけるよう、努めてまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

解散式

3年生の代表が司会をし、解散式を行いました!

校長先生のお話、添乗員の方々のお話、そして学年主任の西村先生のお話をいただき、修学旅行を締めくくりました。



しかし、現実に戻される瞬間が…、

実は期末テスト1週間前です。なんと、この場でテスト範囲表が配布されました!

そうです。テスト1週間前です。3年生のみなさん、今日1日は余韻に浸ってもいいですが、明日からはテストに向けてがんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会
3/24 平成25年度修了式