教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

テストが返却されています!

今日さっそくテストが返却されています。

1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テスト。どうでしたか?

どの学年であってもテストの結果は気になるものでしょうが、結果を知ることだけで満足してはいけません。必ず間違ったところを確認し、今度同じ問題に出会ったとき、間違えないようにしっかり復習しましょう!

このテストをもう一度やったとき「100点満点」がとれるよう、とことん復習しましょう!


体育大会に向けて

各学年で学級旗づくりがスタートしました。個性的なデザイン、何かのキャラクターに似たデザイン、などいろいろあります。

テストを終えたばかりの生徒のみなさんと先生方とが協力して作成しています。各クラスが一致団結するための学級旗です。完成が楽しみですね。
画像1 画像1

重要 給食についてのご連絡

学校給食についてご質問をいただきました。

「テスト中は給食はないのですか?」

はい、ございません。行事予定表にも記載させていただいております。行事の関係で給食を実施しない日もございます。ご注意ください。


なお、6月ですが、
6日(木)体育大会予行日、7日(金)体育大会当日、11日(火)体育大会予備日、および28日(金)1学期期末テスト、各日につきましては天候等に関わらず、全学年給食を実施いたしませんので、お弁当の用意をお願いいたします。

また、3年生につきましては18日(火)修学旅行前日も給食を実施いたしません。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


テスト真っ最中!

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま3限目の国語のテスト真っ最中です。廊下に聞こえてくるのは教室の扇風機の音だけです。

1,2限と社会、数学のテストがありましたのでかなり疲れている様子も見受けられますが、この1教科で本日終了です。

しかし、明日は理科、英語、そして1年生は音楽のテストが実施されます。明日も頑張ってください!


帰宅してからこのホームページを見てくれている生徒のみなさん、明日のテストに向けて今日もう1日テスト対策勉強に全力を尽くしてくださいね!

テストまであと2日!

雨上がりの月曜日。晴れてきたのはうれしいですが、気温が高くなっている上に湿度も高く。ムシムシした過ごしにくい気候になっています。それでも頑張って授業に集中している生徒のみなさんです。

そう、あと2日で中間テストです!気を抜いてなんかいられません!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会
3/24 平成25年度修了式