教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

退村式(その1)

退村式で、お世話になった民泊先の方と一緒に記念撮影です。

このあと、それぞれのご家庭とお別れです。
画像1 画像1

みんな元気に戻ってきています!

退村式の場所・原城文化センターにみんな元気に戻ってきています。

天気はまずまずよさそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日スタート!

画像1 画像1
とうとう修学旅行も本日が最終日です。

台風4号の接近でやきもきさせられていますが、写真をご覧ください!これは今朝の南島原の日の出のようすです!うまく雨雲から逃れ、午前中のメイン行事・イルカウオッチングもできそうです。

このあと8時30分に、退村式のため原城文化センターに集まり、民泊先の方々とお別れです。

2年 スポーツテスト

2年生は、5・6時間目に分かれて、スポーツテストを実施しました。

本当はグラウンド・体育館に分かれ、すべての種目を行うはずでしたが、この大雨のためグラウンドが使えず、体育館で実施できる種目だけとなりました。

体力・運動能力の低下が心配されていますが、高倉中学校2年生はどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 熱中症予防講座

今日の5時間目、1年生は大塚製薬の方をお迎えして「熱中症予防講座」を行いました。

これからますます暑くなり、熱中症の危険が増していきます。特に1年生というのは中学生でも高校生でも、部活動の練習量などが大きく変わり、それに身体が対応しきれず、発生の危険が高まる、とのことです。

今日学んだことをしっかり理解し、熱中症を予防しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会
3/24 平成25年度修了式