小中合同クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(木)に、小中合同クリーンキャンペーンがありました。春日出中学校生徒会と中学校下3小学校児童会とが協力して行う、地域の清掃活動です。春日出小学校からは、児童43名、教職員・保護者25名が参加し、JRゆめ咲線の線路沿いや春日出南公園を中心に清掃を行いました。1時間という短い時間ではありましたが、空き缶・吸い殻等のごみを8袋も収集することができました。みなさん、暑い中ご苦労様でした!!

なかよしプール(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、水慣れから。みなさん、ずいぶん顔をつけれるようになりました。お礼に、子どもたちから先生たちへ噴水のプレゼント。その後は、担任に先生と一緒に、ぐるぐると洗濯機です。これからも、プール水泳がんばりましょうね!

なかよしプール(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝はあいにくの空模様でしたが、みんなの思いが通じたのか、すっかりいい天気になりました。校長先生の話を聞いて、さあ「なかよしプール」のはじまり、はじまり…。自分たちのめあてが達成できるように、がんばりましょう!!

話を聞く稽古〜落語出前授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(木)、6年生で落語出前授業がありました。噺家の方の語りに、大いに笑い、とても楽しい時間を過ごすことができました。また、ワークショップで、児童・先生の代表各1名が、落語の体験もしました。“話をしっかり聞くお稽古”の時間という主旨を6年生のみんなが理解し体験することができました。

だれが いちばん たかく とぶかな?

画像1 画像1
生活科の授業で、シャボン玉をしました。おおきなシャボン玉をつくる子、高くとばす子、小さなシャボン玉をたくさんつくる子など、様々でした。
みんなで並んで、はいポーズ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果