TOP

12/16(月) 全校講話

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5時間目は,神奈川大学准教授 久保野雅史先生にお出でいただき,『音読』の大切さについて話をしてもらいました。
少しでも英語をかじったことのある人なら國広正雄という名前をご存知かと思いますが,その人と共著で『英会話ぜったい音読入門編』を出されています。1年生には少し難しかったかもしれませんが,英語学習の方法を聴き,少しはモチベーションが上がった生徒がいるのではないでしょうか。

12/11(水)その3 卒業生による進路講話第一弾

画像1 画像1
2年の3学期は『3年生の0学期』ということで,進路に興味を持ってもらうため,2年生対象に卒業生による進路講話をおこないます。今日はその第一回目ということで,私立高校代表として,常翔学園薬学医療進学系コース桂田さんと薫英女学院国際・英語進学(2年から文理特進)大浦さんに話をしてもらいました。2人とも高校の試験中なのに二つ返事で引き受けてくれて,ありがとうございました。

12/11(水)その2 今日の放送

画像1 画像1
今学期最後の放送を引き受けてくれたのは,2年生吉田君。非常に落ち着いていて,もうすでに何回かやっているみたいな感じでした。
今日の質問は
1)What area of Osaka do you recommend for a tourist?
2)Which do you prefer Obon Holidays or Winter Holidays? Why?
3)Can you tell me your favorite enjoyable activity?
4)What subject do you need to improve?
でした。
みなさんなら何と答えましたか?

12/11(水)その1 生徒会執行部

画像1 画像1
11月から生徒会執行部でプルタブとペットボトルキャップを集めています。みなさん協力お願いします。

12/10(火) 今日の放送

画像1 画像1
今日は2年生2組の岩崎君。落ち着いて余裕のある感じでした。Joshuaの評は,『Joshuaのページ』を見てください。Joshuaのmetaphorが分からないので,意味を聞かねばなりませんでしたが。
質問は
1)Have you ever tried bungee jumping?
2)What country in Europe would you like to visit?
3)Can you sing any English pop songs?
4)What do you want to be in the future?
答えの一部は,『Joshuaのページ』に。

今日の単語は compassion 「思いやり」でした。
明日で今学期の放送は終わりです。最後は誰が出てくれるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31