行ってきました!5年社会体験
1月23日(金)5年生は、体験学習の一環として、「キッズプラザ大阪」に社会見学に出かけました。「TV番組を作ろう」をメインに、事前の準備から情熱をかけて?やりましたよ。
その成果は、もちろん「GOOD」 『TV−YAHATAYA』の開局です。 上:ワールドニュースの時間です。現地からの速報です! 中:スタジオには様々な機器が並んでいます。ディレクターの厳しい指示が飛びます♪ 下:『TV−YAHATAYA』のメインスタジオ?です。 5年社会見学(続報)
「不思議なことをときあかそう」ということで、様々なことを体験しました。
上:「シャボン玉に何人入れるか」というミッションでした。 ミッション インポッシブル!でしたが、なんと7名OKでした♪ 「世界の文化を体験しよう」では、いろいろな国の「こんにちわ!」を聞きました! 下:なるほど「いろいろありまんなー!」それは「OSAKAーBEN」や! 2年社会見学その2上:精巧な模型も!これは「ナハネ11」昭和の時代の「寝台車」。九州方面の夜行急行はじめ、多くの急行に連結されていました。外観がヨーロッパ調で、いいですナ! 中:運転のシュミレーターも操作できます。これはすごい!「電車でGO!」とはわけが違います。2年生も大興奮!『これほしい。。。。。TETUO』 下:往年の客車特急や急行の牽引機(機関車)の先頭を飾った「プレート」うっとりします♪この前に座れば、一日が経つのもすぐでしょう。(私はこの前で座禅を組みたい) 3校合同駅伝大会に向けて
1月22日(水)11時45分より港中学校のグランド、外周道路において、港中学校の1年生と池島・八幡屋小学校の6年生が、2月10日(月)の本番に向けて、曇った冬空の寒い中、合同練習を行いました。
全員で体ほぐしの体操をした後、3チームに分かれ練習しました。 2月10日の本番には、12時30分ごろから中学生がスタートし、14時ごろから小学生がスタートします。港中学校の外周道路も走りますので、保護者の皆様どうか応援に来ていただきたいと思います。 上:3校集合 下:外周はきついなぁ あいさつキャンペーン(1月21日【火】〜24日【金】)
八幡屋小学校の児童が、元気よくあいさつができるようにしょう!と「あいさつキャンペーン」を代表委員が考え実行しています。
代表委員の子どもたちが毎朝校門に立って、見本となるあいさつをします。登校してくる子たちが、気持ちの良いあいさつができると、メダルを渡すことになっています。毎日、続けて気持ちの良いあいさつができた子には、得点の高いメダルがもらえます。最後に学級全体で集計して、得点の高かった学級には賞状がもらえます。ご家庭でも励ましていただき、いつでも、だれにでも気持ちの良いあいさつができるようにご協力ください。 「のぼり」を持ち、校門に立つ代表委員。寒いのに早く登校し頑張ってます。 |
|