ICT機器を活用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2
大型モニターを使った1年生の国語の授業のようすです。

本校では、少しでも生徒が興味関心をもって、学習に取り組んでもらえるよう、
理科、社会、美術、技術、家庭科など多数の教科で、
電子黒板や大型モニター(55インチ)を使用した授業を行っております。

この日は、1年生の国語の豊かな言葉「詩四編」という単元でした。
授業者は、生徒を詩の世界に導いていくのに、大型モニターを
効果的に活用していました。

「詩四編」
 りんご    山村暮鳥
 山のあなたに カール・ブッセ
 おれも眠らう 草野心平
 蝉頃     室生犀星 

1年生のみなさん、
詩の学習で豊かな言葉を楽しむことはできましたか?


夏祭り

画像1 画像1
毎年7月15日は、校区の夏祭りです。

地域の多数の大人や子どもたちがいっしょになって、
一生懸命だんじりを引っ張り、太鼓や鐘を打ち鳴らしていました。
「こんこんチキチキ、こんチキチキ…」
エネルギッシュな太鼓のリズムと、どこか懐かしい鐘の音が、
夏祭りをもりあげていました。

またPTAをはじめ多数の保護者・地域の方々が、
安全な夏祭りづくりのために祭礼巡視を行いました。

本校生徒の安全指導にご協力いただき、まことにありがとうございました。

非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4時間目は、全学年が体育館で、非行防止教室の授業を受けました。
 
 東淀川警察署から、少年係、交通指導係、街頭犯罪抑止総合対策本部の3名の警察官をお招きし、大変厳しい内容のお話を、具体的な事例をあげながら、わかりやすく説明していただきました。
 
 「ルールを守らない人に、自由は無い!」少年係の係長からの真摯な言葉に思わず胸をうたれましたが、生徒のみなさんには届きましたか?夏休みを前に、生徒のみなさんが、甘い誘惑につられたり、非行に走らないよう本当に熱弁されていました。また、赤信号は止まる、自転車には必ず鍵をかけるなど、当たり前のことを当たり前にするだけで、犯罪の防止につながるということも、教えていただきました。
 
 今日の話をぜひともいかしていただき、2学期も全員元気に登校できますようお願いします。最後になりましたが、30度を超える体育館の中でしたが、最後までよく集中して話を聞くことができていたと、警察の方が大変ほめておられたことをお伝え申し上げます。
  
 東淀川警察署のみなさまがた、今日は本当にありがとうございました。

1学期末懇談始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ1学期も残すところあと7日になりました。
そこで本校では、昨日より1学期末懇談が始まっています。
生徒のみなさん、保護者の方、担任の先生といっしょに、
しっかりとこの1学期を振り返り、
「できたところ」「がんばったけどできなかったところ」など
自分の心の中を再構築・整理してください。
すると、これからの夏休みや、2学期の自分の目標が、
自然と見えてくることでしょう。
懇談のあと、みなさんのまぶたの裏には、
どんな夏模様が描かれましたか?

1学期給食最終日

今日で給食(昼食)はいったん終了です。
(明日11日からは4限までの短縮授業となります)
4月から毎日給食を配膳していただいた配膳員さん、
ありがとうございました。
また9月からよろしくお願いします。
なお9月の給食は
 給食支払書で申込む場合は     8月 8日までに
 コンビニ店頭端末で申し込む場合は 8月17日までに
お申込みください。
支払いはいずれも8月18日までにお願いします。
今日のメニューは、
 鶏肉のアングレス
 ボイルキャベツ
 なすとマカロニのソテー
 粉ふきいも
 固形チーズ
 ごはん
 牛乳
でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日 青少年指導委員イベント
3/24 修了式

保護者向け一般文書

柴中だより

運営に関する計画