公立高校前期選抜 いよいよ明日本校では約9割の3年生が挑みます。 合格への秘策などはありません。 「準備」「平常心」「集中力」が不可欠です。 「準備」 今日家に帰ったら、忘れ物がないかよく確認しましょう。 「平常心」 緊張するなと言われても難しいものですが、変に気分を高揚させてはいけません。 落ち着いて行動しましょう。 「集中力」 試験は時間いっぱい集中しましょう。 周りは自分と同じくらいの学力の人ばかりです。 何度もよく答案を見直しましょう。 真剣に取り組む姿は、監督の先生もよく見ているものです。 どの高校も競争倍率も高く、厳しい試験となりますが、皆さんの検討を祈っています。 小6部活動見学 2月18日(火)静かに中学校の先生のお話を聞いた後は、生徒会役員の人たちの引率で各部を見学しました。 中学校の部活動の参加は任意ですが、ぜひ何か部活動に参加して、3年間頑張ってくれたらと願っています。 来年度の修学旅行の説明5月21日(水)〜23日(金)の3日間、徳島県で民泊・体験学習をします。 今日は下見に行ってきた先生がスライドを使って説明してくれました。 進級したらすぐに修学旅行ですので、今から事前の取り組みを行っていきます。 卒業文集の作成3年間の思い出はたくさんありますが、限られた文字数で特に印象に残っていることを書いてもらいました。 ちなみに卒業式まであと25日。(授業日は19日)。 公立高校前期選抜まであと3日、後期選抜まであと23日です。 残りの日々を悔いのないように過ごしましょう。 全校集会のお話 「努力」について今日の校長先生のお話は「努力」について。 ソチオリンピックで日本の選手もメダルを獲得され、私たちも勇気づけられています。 さて、「努力」とはそういった一流選手だけのものでしょうか。 もちろん私たちも「努力」が必要ですね。 いま玉中生に求められる努力といえば 1.日々規則正しく、身なりもきちんとし、それを継続すること 2.先生・大人から注意されたとき、同じ注意を二度とされないように継続すること です。 気分が高揚したり、逆に落ち込んだ時に、努力すべきことがおろそかになりがちです。 「努力」と「継続」は表裏一体でなければなりません。 |