森のつみ木広場

1月28日(火)1年は1万個のつみ木を使った造形遊びを行いました。最初は一人で活動していた子どもたちが、時間が経つにつれて協力して作品を作るようになり、その輪はどんどん広がり、最後に一つの大きな共同作品となりました。その後、その作品を皆で鑑賞しました。最後に、紙芝居で、つみ木の生みの親である森について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害時児童引き渡し訓練(土曜授業)

1月25日(土)土曜授業を行いました。2時限目に学習参観、3時限目に災害時児童引き渡し訓練を実施しました。児童引き渡し訓練では、運動場に児童が地域ごとに整列し、保護者を確認しながら引き渡しを行いました。初めての引き渡し訓練に、ほとんどの保護者に参加いただき、短時間で確認・下校ができました。大変有意義な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さを吹き飛ばせ!耐寒かけ足

1月15日より毎週火、水、金の20分休みの時間に全校で耐寒かけ足を行っています。児童たちは2月の大阪城ジョギング大会を目指し元気いっぱいかけ足をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食集会

1月17日(金)朝の児童集会は給食集会を行いました。本校では来週を給食週間としています。毎日おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんたちに各学級から感謝の気持ちをこめた寄せ書きを贈りました。その後、給食委員会の児童による給食調理員さんの思いを全校児童に伝える楽しい劇を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)1年生は玉造女性会の方たちから昔懐かしい遊びを教えていただきました。講堂では、駒、お手玉、あやとり、おはじき、べったん、折り紙それぞれのコーナーを順番に回りました。初めは慣れない様でしたが、真似ながら、とても楽しそうに遊んでいました。これから、生活科の学習で練習し、1月25日(土)の学習参観で保護者と一緒に楽しむ予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31