理科「ものが水にとける量」の授業の様子(5年)食塩とミョウバンを使って、温度によってとける量は変わるのかを調べました。 それぞれの温度は、30度、60度で行いました。子どもたちは、水の温度を測ったり、食塩やミョウバンの重さを量ったりして、班で協力して実験を一生懸命行いました。 国語科「豊かな言葉の使い手になろう」の授業の様子(5年)本日のテーマは「世界は平和である」「土曜授業は必要である」の2本立てでした。 自分の意見を言い、相手の意見に対して反論があった際、それに対する意見を即座に考え、相手を納得させるように伝えていました。 討論を聞いている児童も「うん、うん」と反応し、討論を聞いた感想や納得した意見をワークシートに書き、きちんと参加していました。 司会の児童は、どちらの意見もしっかり聞き、意見をまとめながら討論の進行を務めている姿が立派でした。 しっかりと相手の意見を聞いたり、自分の意見を発表した児童の成長を感じました。 PTA成人教育講座 デコ・キーホルダー作り
11月12日(火)多目的室にて成人教育講座が行われました。今回はデコ・キーホルダーを作りました。キラキラ光る部品を選んで、自分の好みに合わせて接着剤で取り付けます。とても細かい作業のため、参加されたみなさんは黙々と取り組まれ、、集中力の高さに驚かされました。出来上がったきれいでかわいい作品にみなさん大満足!有意義な時間を過ごすことができました。講師の先生、計画・準備を進めていただいた実行委員のみなさま、ありがとうございました。
☆Nice to meet you☆ 1年生「英語話せるかな?」 「新しい先生だ、ドキドキ」 と、初めは緊張していたものの授業が始まると 「ナイス ツー ミー ユー!」 「あれ?なんかちがう >0<(笑)」 「マイネイム イズ マリオ!」 「違う!私はマリオせんせいじゃないよ!!間違えた〜照」 など、初めての英語にどの子も積極的に学習していました。 この日は Nice to meet you Nice to meet you,too My name is 〜 I like (フルーツの名前) の4つを学びました。 ☆ばい菌バイバイ☆ 1年生
11月7日、木曜日のハッピー集会で保健委員会の人達が手洗いの大切さを教えてくれました。
ちびまる子ちゃんや、ばいきんなど色んな人が出てきました。 特に1年生の関心をひいたのが 『手洗いレンジャー』 手の形をした大きな面をつけてばい菌をやっつけていました。 そこで! 1年生も手洗いレンジャー始動!! 大きな面をかぶって休憩時間ごとに、みんなの手が清潔か見守ってくれています。 しかも。。。 ぽたぽたとしっかり閉まっていない水道も止めてくれる地球にやさしいレンジャーです。 |
|