12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

卒業式の予行練習が終わりました

画像1 画像1
13日(木)、10時から
BGMの音量やタイミング、所要時間など、卒業式のすべての流れの最終確認、予行練習が無事終了しました。

私たち大人にとっても緊張する場面、子ども達にとっては半端ない緊張感でしょう。
気分の悪い児童が数名出てしまいました。

後は、いよいよ当日を残すのみです。
子ども達は必ず結果を出してくれるでしょう。     (学校長)

※今日は写真が撮れなかったので、アップしたのは以前の練習時の写真です。

本番モードにSwitch On 1

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、明日が卒業式の予行練習です。

5・6年生合同の通しの練習が続いていますが、子ども達は身も心も本番に向けてしっかりとスイッチが切り替わっています。

豊里小学校の長い歴史と伝統を継承する、厳粛で素晴らしい卒業式を挙行できると思います。               (学校長)


本番モードにSwitch On 2


※予行では写真撮影どころではありませんので、子どもたちの卒業式の練習をお伝えできるのは最後かもしれません。なので写真を少し大きめにアップします。 

 
巣立ちの日を前に、真剣な表情で取り組む6年生。
お子様の立ち位置がわかりますか。         (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で読み聞かせ!! 〜えほんばたけ〜

12日(水)の朝、「えほんばたけ」の読み聞かせに、ネイティブスピーカーが突然の訪問。(後で、メンバーのお一人だと知りました)

お名前は、池本ニルミニさん。
スリランカ出身の女性で、幼稚園や小中高等学校でも英語を教えておられるベテランです。


5年2組に入って、英語の絵本をわかりやすく英語で読み聞かせてくれました。
その後は、少し時間を延長して、世界のことやスリランカの地理や歴史、文化についてのお話し。
最初は突然のことで、少しざわついていた児童も次第にキラキラと目を輝かせて聞き入っていました。

「機会があれば、ぜひまた学年全員の子ども達にもお話しをしてほしい。」とお願いをし、快諾してくださいました。      (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

災害を風化させないためにも 〜1分間の黙とう〜

11日(火)、
1・2・3年生が5時限で授業が終わるため、地震発生時間より少し早い、午後2時25分からの1分間、東北大震災で犠牲になった人たちのご冥福を祈り、全校一斉に黙とうをささげました。


※1枚目:球技大会を休止し運動場で黙とうを行う5年生
 2枚目:弔意を表し、半旗掲揚された国旗      (学校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式