いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

地域からの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日{土)に地域作品展と土曜授業をしました。多くのゲストティーチャーの方に来ていただきました。合わせて「地域作品展」を開催し、子どもたちの作品やPTAや地域の方々の作品も、一堂に展示しました。
 写真は、上から「パッチワーク」「フランス刺繍」「陶芸」です。この他にも、いきいき活動から、PTAからの展示もありました。ありがとうございました。

地域作品展。土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日{土)に地域作品展と土曜授業をしました。多くのゲストティーチャーの方に来ていただきました。合わせて「地域作品展」を開催し、子どもたちの作品やPTAや地域の方々の作品も、一堂に展示しました。
 写真は、上から「作品展ー生涯学習・卓上花」「1年生ーチャレンジクッキング」「5年生ーフラワーアレンジメント」です。

地域作品展・土曜授業

 11月16日{土)に地域作品展と土曜授業をしました。多くのゲストティーチャーの方に来ていただきました。合わせて「地域作品展」を開催し、子どもたちの作品やPTAや地域の方々の作品も、一堂に展示しました。
 写真は、上から「作品展」「2年生ー誕生学」「3年生ー音楽鑑賞会」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域作品展・土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日{土)に地域作品展と土曜授業をしました。多くのゲストティーチャーの方に来ていただきました。合わせて「地域作品展」を開催し、子どもたちの作品やPTAや地域の方々の作品も、一堂に展示しました。
 写真は、上から「作品展」「6年生ー注意しよう!携帯電話の利用」「4年ーみんなで演奏しよう」です。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(木)2時間目 難波少年サポートセンターの方に来ていただいて、5年生で「非行防止・犯罪被害防止教室」をしていただきました。非行として「万引・暴力・夜遊び・タバコ」などについて、ルールを守ることや思いやりの気持ちをもつこと、誘われても断る勇気をもつことが大切だと学びました。また、声掛け被害などから身を守る方法(不審な感じがしたら「にげる」「大声をあげる」こと)についても教えてもらいました。
 万引きは見張りなども共犯で同罪であること。万引きという言葉は、一回やって味をしめると万回もしてしまうからで、江戸時代から使われている言葉だということも知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校だより