校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

食物アレルギー検討会議

 近年、食育に関する関心が高まると同時に、食物アレルギーの対応を誤り子どもが重篤な状況に陥るケースが他府県でも報告されています。定期的にアレルギー検討会議を実施して、子どもにアナフィラキシーがあらわれたときの対応、職員の連携、エピペンの保管場所、使用方法などいざというときに教員のだれもが迅速かつ適切な対応ができるように共通理解を図っています。

以下は教員によるロールプレイングの模様
画像1 画像1

早起きのススメ

 1月16日(木)児童集会にて、健康委員会のメンバーが中心となって紙芝居を作り、講堂で発表してくれました。早起きをして朝日を浴びた「ひなたちゃん」と「ねむるくん」は元気いっぱい遊んで夜はぐっすり眠れるというお話です。
  寒い日が続く今日この頃、家にばっかりこもっているとどうしても夜更かし、朝寝坊と生活が乱れがちです。早起き習慣で生活のリズムを整えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「耐寒かけ足週間」が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達の体力向上をめざす「耐寒かけ足週間」が、1月14日から24日まで行われます。運動場を二つの学年ずつ割り当て、音楽に合わせて自分のペースで走ります。
 運動場に出てすぐは「寒い、寒い」と言っている子も、持久走をしているうちにどんどん体が温まっていきます。おわりの体操の時にはみんな汗をかいて、寒さを吹き飛ばした笑顔になっています。
 教室に帰った子ども達は、マラソンカードに色を塗って自分のがんばりを確かめます。マラソンカードのゴールを目指して、続けて頑張ってほしいと思います。

第5回ウインターフェスティバル

 1月13日(月曜日)冬のPTA活動のひとつであるウインターフェスティバルが講堂と「光の池」周辺を利用して開催されました。1部 9:00〜10:30 1年、2年、3年 2部10:45〜12:15 4年、5年、6年 の2部制で講堂でゲームをしたり、フランクフルト、たこせんべい、宮原焼を食べたりとたくさんの子どもたちが楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野防災センター 社会見学

 1月10日(金)5年生が大阪市立阿倍野防災センターに社会見学に行きました。
映像や振動、地震発生直後の街並みなどを体感し、消火・避難・通報などといった災害時に必要な一連の行動をリアルに体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業 開始