スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

生徒会役員立候補者立会演説会

 20日(木)、平成26年度 前期生徒会役員の立候補者立会演説会を行ないました。
会長候補者は1名のため信任投票。執行部候補者は、定員4名に対し6名が立候補なので選挙になります。いずれの候補者、応援演説者も大変立派な演説で、誰が選出されても責任を果たしてくれると確信しました。
       〔演説のようす〕
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン大会 3

    〔グランドを走って、校外へ〕     〔元気よく周回〕
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン大会 2

     〔あと何周?〕       〔男子の部スタート前の一瞬〕
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン大会 1

 桃の花が咲く春の晴天の下、マラソン大会を行ないました。
今年は女子の部で、2名の昭和中記録が出ました。足や腰が痛い人、貧血気味など様々な状況の中でみなよく頑張りました。今年度の大きな行事はこれが最後ですが、終わりよければすべて良し?
      〔開会式〕       〔女子の部スタート〕
画像1 画像1 画像2 画像2

防災教育

 阿倍野区役所企画調整課(安全安心まちづくり担当)の方に来ていただき、1年生で防災教育を行ないました。阪神淡路大震災のDVDを視聴し、その後防災に関する講話をしていただきました。自助・共助・公助どれだけ必要かについても言及していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

校長室だより

学校評価アンケート

トリセツ

研究

学校教育ICT活用事業

平成25年度 学校評価

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会