☆☆全校で6年生の卒業を祝いました☆☆はじめの言葉(児童会より)/校長先生のあいさつ/在校生のあいさつ/全員でゲーム(6年生についての○×クイズ/6年生とジャンケンしてサインをもらうゲーム)/在校生からの色紙・歌のプレゼント/卒業生からのお礼の言葉・合奏/おわりの言葉(児童会より) このような流れで4・5年生の児童会の子どもたちが司会をしながら、進行してくれました。 お祝いの掲示あれこれ
3月8日(土)の校内の写真です。
来る3月18日(火)の卒業式に向けて、少しずつお祝いの掲示物が増えていくかと思います。 少し立体的になっていたり、子どもたち1人1人のメッセージが込められていたりと、いろんなタイプの掲示物があります。ぜひ小学校にお越しの際には、掲示物も見てください。いろんな発見があって楽しいですよ。 6年生 今日は卒業茶話会で大はしゃぎ☆
3月7日(金)お昼過ぎの講堂の様子です。
今日は、卒業茶話会です。みんなでクイズをしたり出し物を見せ合ったりして、大いに楽しんでいます。 先日、6年生から招待状が届きました。今日の茶話会に招待してくれるという内容です。「15時40分に講堂で合奏をするので、ぜひ来てください。」と書いてありました。とっても楽しみです。これからもうすぐ講堂に向かいます。実は、先生たちからも6年生たちにプレゼントがあるのでドキドキしています。みんなで一生懸命練習を重ねてきました。喜んでくれるといいのですが……。 授業風景より
理科の学習でおもしろい実験をしました。ホウ砂というものと洗濯ノリをまぜると…世にも不思議なスライムができあがります。子どもたちは絵の具で自分好みの色をつけて、大満足の様子でした。スライムのさわり心地がとても良いみたいで、手の平にびよよんと伸ばして楽しんでいました。
今年度最後の「きゅうしょくだより」は……?
「きゅうしょくだより3月号」を本日お配りしました。
毎月発行している「きゅうしょくだより」も今年度は、この号で最後となります。 1年生で配った時の様子を紹介します。連絡帳を書いたら、「『きゅうしょくだより』のクイズに挑戦しましょう。」と子どもたちに声をかけると、連絡帳を書くスピードも上がり(もちろんみんな丁寧な文字を書いていました)、クイズに挑んでいました。学習時間の終了のチャイムが鳴っても、まだクイズに挑戦し続ける姿もありました。日頃から食事や健康についても指導しているので、表面の○×クイズで全問正解を目指してほしいです。「1月」「2月」の問題はやや難しいですが、解答・解説もよく読んでいただければと思っています。 裏面は、「給食室より」です。こちらは3択クイズです。「第1問」や「第8問」は、子どもたちにクイズを通して学んでほしいところです。ご家庭・ホームでも一緒にクイズを楽しんでいただければ、子どもたちの興味が一層わくと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |