音楽鑑賞会4・5・6年

11月20日(水)第5校時、チェロ奏者の氏橋敬司様、ピアノ奏者の吉岡麻梨様に来ていただいて、演奏してもらいました。演奏の合間に出されたクイズに正解した子どもはピアノ伴奏に合わせてチェロを弾かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会見学(末廣堂)

11月18日(月)3年1組が2グループに分かれて、地域にある粟新さんと末廣堂さんに見学に行きました。末廣堂さんでは、実際に子どもたちにさつま焼を作らせていただき、自分で作ったさつま焼をお土産にいただきました。2組、3組は後日行きます。
画像1 画像1

3年社会見学(粟新)

11月18日(月)3年1組が地域にある粟新さんへ行き、粟おこしを作るところを見せていただきました。粟おこしがきれいに並んでできあがったとき歓声をあげていました。おいしい粟おこしを試食させていただきました。
画像1 画像1

小学生キックベースボール大会

11月17日(日)地域活動協議会主催、各町会対抗のキックベースボール大会がありました。午前9時に開会式があり、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1

人権教育授業研究会

11月13日(水)人権教育授業研究会を行いました。3年生の学習で「心のバリアフリーをめざして」をテーマに、教室でアイマスク体験をしました。今後、アイマスクをつけて校内を歩いたり、目の不自由な方のお話を伺ったりする機会もあります。今日、少し介助の体験をした子どもたちは、どのような介助がよいのか真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
校内美化活動
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業