8年一泊移住(琵琶湖方面)1
6月4日(火)〜5日(水)に琵琶湖方面へ一泊移住へ行ってきました。
担当のチーフを中心にそれぞれの「1人1役」で責任を持ちながら活動を進めていきました。写真左は、夜のレクリエーションである班がゲームを進行している様子です。計画段階ではいろいろと苦労もありましたが「ちゃんと準備すれば大きな感動や達成感を味わえる」ことを体験することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合
7月23日(火)巽東中学校と練習試合を行いました。
結果は、2試合して、2連勝という成績でした。 まだまだ課題はありますが、これからも毎日の練習を頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳(頑張って練習してます!)
夏休みもプール水泳があります。
暑い日が続きますが、みんなで頑張って練習しています。 たくさん練習して、泳力と体力をつけていきましょう。 7月22日(月)〜26日(金) 13時00分〜14時10分 水泳教室(1)(1〜3年生) 14時30分〜15時40分 水泳教室(2)(4〜6年生) 7月29日(月)〜8月2日(金) 9時50分〜11時00分 水泳教室(1)(1〜3年生) 11時20分〜12時30分 水泳教室(2)(4〜6年生) ※集合は、やたなか小中一貫校ピロティで、開始時間の10分前です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(3日目)「思い出たくさん作ったよ」
いよいよ3日目です。
近くの川で魚つかみをしました。 魚がすばやく逃げるので、なかなかつかめなかったです。 みんなで協力してなんとかつかまえました。 思い出をたくさん作った3日間でした。 ![]() ![]() 林間学習(2日目)「楽しかったよ神鍋高原」
2日目は、オリエンテーリングをしました。みんなで協力して、頂上をめざしました。
山の空気はおいしかったです。 昼から、飯盒炊さんでカレー作りをしました。おいしかった〜。 午後には、「植村直巳冒険館」へ。ロッククライミングにも挑戦しました。 夜には、ナイトハイクで蛍も見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|