生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

生徒専門委員会を開催

9月10日(火)
放課後には、毎月1回行われる生徒専門委員会が開催されました。
各専門委員会では、現在の取組の反省から目標を設定したり、保健委員会では、手洗い場の石鹸の入れ替えやトイレ清掃用具の準備などに追われていました。3年生の学年委員会では、文化祭に向けて目標の確認をしていました。
生徒会では、現在ペットボトルキャップを集めています。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒専門委員会2

画像1 画像1
保健委員会では作業に追われました。3年学年委員会では、文化祭に向けての目標を確認していました。この他、1.2年の学年委員会、体育委員会、図書委員会、風紀委員会、美化委員会が行われました。
画像2 画像2

1年生 水泳大会 終わる!

9月9日(月)
雨天のためにスタート直後に中止となった水泳大会を、本日開会式より実施。
今日は、天候に恵まれ、最後までしっかりやり遂げました。
これで、三学年とも水泳大会が終了。大きな怪我もなく無事終了することができました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2

男子バスケットボール部 秋季総体予選2回戦で惜敗!

9月8日(日)
秋季総合体育大会 バスケットボール男子の部の予選会が本校の体育館で行われました。1回戦は此花中学校に勝利しましたが、2回戦で菫中学校に後半粘られ、2点差で惜敗。残念ながら、今回の試合をもって3年生は引退となりました。部活動で得た仲間と経験を大切にし、ぜひ自分の今後の生活に活かしてください。
応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 大阪市秋季総合体育大会 市ベスト8へ進出!!

9月7日(土)
<野球部>
本日、高倉中学校で行われた大阪市秋季総合体育大会 軟式野球の部 の中央大会で私立明星中学校と対戦し、2−1で勝利。秋季大会で大阪市ベスト8に進出しました。
応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
明日も試合が行われ、対戦相手は平野区の摂陽中学校に決定しています。頑張れ!野球部!!

<バドミントン部>
本日、秋季総体の予選会が城東中学校で行われました。
団体戦による4校でのリーグ戦が行われました。本校は、大正西中と花乃井中に勝利しましたが、城東中に破れ2勝1敗。城東中が3勝で、中央大会へ進みました。バドミントン部も着実に力をつけてきています。次、頑張れ!

<女子バスケットボール部>
本日、豊崎中学校で秋季総体の予選が行われ
1回戦の矢田西中には勝利しましたが、2回戦の豊崎中に残念ながら破れました。

<男子バスケットボール部>
明日(8日)、女子と同様に秋季総体の予選が行われます。
男子は、美津島の会場で1回戦は 此花中(9:00予定)と対戦します。

9月28日(土)に開催される秋季総体まで、各部で様々な日程で予選会が行われます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

修学旅行関係

H24年度

給食関係

H25年度年間行事計画

H25年度

平成25年度学校協議会関係

平成25年文化祭