何の授業? グループで学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期(7月)に、新たな試みのある授業が行われていました。
写真からいったい何の授業か、おわかりになりますでしょうか。

これは1年生の「英語」の授業なのです。
Lesson2のMy School という単元に出てくる、
「英漢字」を用いた授業です。

「英漢字」というのは、日本の書家が考え出された、英語の単語で一つの漢字を書き表すという芸術のひとつです。

英語の先生が黒板にはられた「英漢字」をグループで相談して、答えのわかった生徒が前に出てきて、一生懸命説明していました。

英語の授業というと、従来はとかく暗記、暗唱が多く、苦手とする生徒が少なくないのですが、この時間は、少しでも生徒の興味関心を高めるべく、「文字」から英語にせまろうとする、新しい試みの授業でした。50分間があっというまに過ぎていく、集中した空間が英語の先生によってproduceされていました。

子ども市会(打ち合わせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(7月23日)は大阪市「子ども市会」の打ち合わせ会でした。
 
「子ども市会」というのは、隔年で大阪市が、市内の中学生に、大阪市の課題を考えてもらいながら、社会科の学習などに役立ててもらおうと企画されているものです。市役所8階の立派な会議場で、市長への質問など、本会議さながらの会議を模擬的に行い、大阪市について他の学校の生徒と交流しながら、一緒に深く学べるたいへん素敵な企画です。
詳しくは下の「参考」をクリックしてください。

 本校からは、生徒会のメンバーが、この「子ども市会」に出席いたします。昨日は8月7日の本番に向けて、座る場所の確認、大阪市長に向かって行う質問の内容などを、他の学校の生徒と一緒になって、真剣に考えていました。
 その中で、柴中の生徒は、会議場の立派さに感動したり、大阪市の現状課題などについて、真剣に議論する他校の生徒の様子に圧倒されたりしていましたが、とてもいい「学び」ができたのではと思います。ぜひ、本番が成功するといいですね。
参考

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期の終業式と、各学年の学年集会がおこなわれました。

校長先生のお言葉より
 1 1学期の目標「あひる人間」になれましたか?
    あ=あいさつのできる(ありがとうの「あ」)
    ひ=人の話をちゃんと聞く
    る=ルールをしかかり守る
 
 2 1学期に大切にできましたか?
    1 仲間
    2 自然や命
       バレー部のみなさん、毎朝花への水やりありがとうございました。
       美術部のみなさん、花壇の立札ありがとうございました。
    3 家族
       きちんとあいさつできていますか?
    4 お金 無駄遣いしていませんか?
    5 自分自身
   昨日までの懇談で、上記の点をしっかり振り返ることができたでしょうか?
  
 3 夏休みの4つの「C」
   1 Change    変える
   2 Challenge  挑戦する
   3 Chance    チャンス
   4 Create    創造する
   2学期、フェスタに向けて、自分を創造的に変えてみませんか?
 
今後も一層、仲間との「絆やつながり」が深まっていく柴島中学校になるよう、この夏休みを有意義に過ごしてください。2学期皆さんの元気な顔と出会えることを楽しみにしています。

ICT機器を活用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2
大型モニターを使った1年生の国語の授業のようすです。

本校では、少しでも生徒が興味関心をもって、学習に取り組んでもらえるよう、
理科、社会、美術、技術、家庭科など多数の教科で、
電子黒板や大型モニター(55インチ)を使用した授業を行っております。

この日は、1年生の国語の豊かな言葉「詩四編」という単元でした。
授業者は、生徒を詩の世界に導いていくのに、大型モニターを
効果的に活用していました。

「詩四編」
 りんご    山村暮鳥
 山のあなたに カール・ブッセ
 おれも眠らう 草野心平
 蝉頃     室生犀星 

1年生のみなさん、
詩の学習で豊かな言葉を楽しむことはできましたか?


夏祭り

画像1 画像1
毎年7月15日は、校区の夏祭りです。

地域の多数の大人や子どもたちがいっしょになって、
一生懸命だんじりを引っ張り、太鼓や鐘を打ち鳴らしていました。
「こんこんチキチキ、こんチキチキ…」
エネルギッシュな太鼓のリズムと、どこか懐かしい鐘の音が、
夏祭りをもりあげていました。

またPTAをはじめ多数の保護者・地域の方々が、
安全な夏祭りづくりのために祭礼巡視を行いました。

本校生徒の安全指導にご協力いただき、まことにありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者向け一般文書

柴中だより

運営に関する計画