「大阪市教育振興基本計画」関係資料の配布について

9月4日、「大阪市教育振興基本計画」概要版リーフレットおよび「平成25年度 塾代助成事業の利用者募集案内」を配布しました。この基本計画には、大阪市が平成25年度〜平成27年度までの3年間で集中的に取り組むべき方向性が示されています。塾代助成事業もこの計画に基づき学校教育以外でも多様な学習機会を利用できるように支援するものです。
画像1 画像1

配布文書追加

配布文書に、2年学年だより、進路だより、図書館通信、ほけんだよりを追加しました。

『中学校給食事業』9月3日より始まる!

本日からデリバリー方式の中学校給食が始まりました。今日の申し込み数は69個です。生徒たちは給食配膳室の前で順序よく並び、給食弁当を受け取ると教室へと急ぎました。3年生に感想を聞くと「量的にも十分」「味も中々良い」「男子にとっては少し量が少ない」と意見を述べてくれました。今週の金曜日は「カレー」だそうです。成長期の中学生にとって『食育』は学校でも家庭でも大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会の賞状・メダルが学校に届けられました!

画像1 画像1
 8月22・23日に開催された「平成25年度全国中学校体育大会・第53回全国中学校水泳競技大会」の男子高飛込の競技において、本校の1年生の西田玲雄くんが見事優勝しました。また、飛込競技男子総合で2位、男子3m飛板飛込では4位に入賞しています。
 8月26・28日に行われた「第36回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会」の1M飛板飛込(男子12−13)で1位、高飛込(男子12−13)では2位に入賞しています。さらに飛込男子において最優秀選手に選ばれ栄誉を讃えるカップを授与しました。今後の活躍が楽しみです。みなさんの応援よろしくお願いします。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

花乃井だより(学校通信)