◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

明日は運動会 準備OK

いよいよ明日は運動会。天気も良さそう。
昨日は高学年のみんな、PTA役員の方々もお忙しい中準備してくれてありがとう。
みんな元気に明日を迎えて、思い出に残る運動会にしてね   でんでん

お願い
 今年は自転車置き場を準備してません。徒歩での来校をお願いします。
 学校見学ご希望の方も公共交通機関または徒歩で来校をお願いします。
画像1 画像1

新学期始まって1週間

帰ってきた でんでん。
長い間ご無沙汰していた。冬眠ならぬ夏眠??
お久しぶり。

遅まきながら始業式の報告。
長い夏休みが終わり、2学期が始まった。
先月末から天候不順で始業式も雨に見舞われた。
校長先生のお話し、伝法FCの優勝報告や図工の表彰などうれしい話題があった。
そして、新しい英語の先生の紹介。英語で自己紹介された時にはみんなちょっとひいてたねえ。

2学期もますます元気な伝法っ子、ますますやさしい伝法っ子をめざしていこう  でんでん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校休業日です(8月13・14・15日)

土曜授業のお知らせの際、連絡しておりました。

伝法小学校は本年度よりお盆期間を学校休業とさせていただきます。

本年は8月13〜15日の3日間です。

期間中はいきいき活動もありませんので、学校は閉まっています。お気を付けください。

地域みんなで盛り上がれ〜

7/31・8/1は伝法の夏祭り。

笛に太鼓に威勢のいい掛け声。そして、布団太鼓が練り歩き、獅子が舞う。
伝小の子どもたち、卒業生、保護者も多数参加していた。みんな法被を着こんで、髪の毛もビシッとキメテいたね。いつもとのギャップにちょっとびっくり。

1日の朝は布団太鼓と獅子が来校。獅子は小学校の校庭をまわってくれた。
おかげで今年も伝小は安泰やでえ。

地域に残っている、大事なお祭り。地域をつなぐ大事な行事だね。
これからはみんなが守って、つないでいくんだよ。責任重大だ。
しっかり学んでね。 でんでん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 その23 番外編の巻

番外編として、載せられなかった写真を載せることにした。

三日目の朝の様子だ。
まずは清々しい朝?!  
次に樹木の声を聞く(何か聞こえたかなあ)
もう一枚は高原をスケッチ(気持ちよく描けたかなあ)

いろんな活動をしたんだね  でんでん 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31