3年 土曜授業 おもちゃをつくろう
親子でおもちゃ作りをしました。おかあさん、おとうさん、弟や妹も参加して工夫して作りました。
【2013年度3・4年】 2014-02-27 09:53 up!
2月22日 土曜授業(学習参観・懇談会)
2月22日に学習参観・懇談会を土曜授業として実施しました。1、2時間目が学習参観、3時間目に懇談会を行いました。また、懇談会の最初に新たに設備された校内テレビ放送システムを使って、学校長の話を放送しました。本年度最後の参観・懇談会ということで、多くの方が参観・懇談会に参加してくださいました。
【お知らせ】 2014-02-26 15:19 up!
3年生 元気になりました そろばん体験(2月18日)
かぜのため学年休業となった3年生ですが、月曜日から元気に登校しています。さっそく体育の授業や、そろばん体験を行いました。先生からいろいろな種類のそろばんを見せていただき、実際にそろばんで計算してみました。
【お知らせ】 2014-02-18 13:54 up!
月曜日には、元気に登校しよう
2月14日、朝から雪が降り続き、校庭もうっすら白くなりました。今週は風邪やインフルエンザによる欠席者が多く、3年が学年休業となりました。今週末も寒さが続くようですが、風邪をひかないようにして、月曜日にはみんなの元気な顔がそろうこと願っています。
【お知らせ】 2014-02-14 15:10 up!
給食集会 「給食週間について知ろう」
1月24日は、給食記念日です。第2次世界大戦が終わり、食料が不足していた日本のために、外国から送られてきたミルクやかんづめで給食が始まったことを記念して決められました。集会では、児童会給食委員や給食調理員さんが、給食についてのお話をしてくれました。
【お知らせ】 2014-01-22 14:23 up!