桜が咲き始めました

がんばってる子が一杯います 2

画像1 画像1
ちなみに、今回は、ニュースを知ってから、児童を通じて保護者の方に記事と写真掲載の是非を確認しました。

せっかく、子どもが持ってきてくれた写真なので、もう一枚!  (学校長)

無事に一年が終わりました ~修了式~

卒業式以降の暖かさで、校内の桜のつぼみも少しずつほころび始めました。


今日、24日(月)、平成25年度修了式を行い、今年度も無事に終了しました。

今年一年、子ども達が大きな事件や事故に巻き込まれることなく、健やかな学校生活を送ることができたのも、保護者や地域の方々のご協力あればこそと心より感謝しています。


4月7日(月)には103の新1年生を迎え、新しい年度がスタートします。
新学期に、笑顔で元気に登校する子ども達と会えることを楽しみにしています。

一年間、本当にありがとうございました。        (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

休みを前に落ち着きが戻りました

24日(月)、今日のインフルエンザの欠席は3名。
明日からの休みを前に、一応の落ち着きが戻りました。

しかし、寒さも行きつ戻りつで、子ども達の体調を崩しやすい時期が続きます。
子ども達の健康管理には十分にご注意ください。    (学校長)
画像1 画像1

豊里地域「ふれあいのつどい」

21日(祝)、本校の講堂で「ふれあいのつどい」が行われました。

今回で21回を迎える恒例の地域行事、今回もたくさんの地域の方々で会場は熱気にあふれていました。

さまざまな歌や体操、フォークダンス披露やレクレーション。

地域が一つになって楽しい時を過ごしていました。     (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで仲良く ~なかよしお楽しみ会~

20日(木)、10時から「なかよしのお楽しみ会」

早口ことばに連想ゲーム。
一生懸命に練習した楽器演奏と歌。

カナッペを果物やクリームできれいに飾り付け。
みんなでおいしくいただきました。       (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

校歌(音源データ)

研究

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査