生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

ダヌーツ・マーニャ さん来校

10月24日(木)
 世界一のヴァイオリンコンサート
ルーマニアから来日中の 世界のバイオリニスト ダヌーツマーニャさんとピアニストの塚本眞規さんに来校していただき、ヴァイオリン演奏会を開催いたしました。
 曲目は、アンコールを含めて4曲。
シューベルト・グノーの「アベ・マリア」
エルガーの「愛のあいさつ」
3曲目には、高い演奏スキルが要求され、なかなか聴くことができない「カルメンファンタジー」
4曲目は、アンコール曲として、「チャルダッシュ」を演奏していただきました。

曲の紹介を塚本眞規さんにしていただきながら、ピアノとの共演で、普段の生活では聴けない、魅力的な音の世界へ子ども達を引き込んでいただきました。
演奏後は、「3曲目がよかった!」と感想を述べる生徒もいましたが、3年生の廊下では、サインをお願いする子どもたちもいました。
今日は、ヴァイオリンを習っている生徒も2人壇上で演奏させていただき、ご指導いただきました。
最後は、生徒会副会長の松本さんから、感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を英語で伝えました。

世界一の音色を聴かせていただき、子ども達が何かを感じ、興味、関心が生まれ、何かを始めることができたら素晴らしいことだと感じています。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダヌーツ・マーニャさんによるヴァイオリン演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダヌーツマーニャさんは、6歳からヴァイオリンを始め、一日8時間から多い時は16時間の練習を重ね、現在、世界のヴァイオリニストと呼ばれています。
生徒との触れ合いも大切にしていただき、「何かを感じ、始めるきっかけになれば・・」と話されていました。

25日(金)の文化祭実施に向けて

10月23日(水)
本日、「27号台風接近に伴う措置について」連絡プリントを配布しました。
現在のところ、計画通り実施する予定ですが、今後の台風の進路等によっては、日程等の変更を余儀なくされる場合も出てきます。配布プリントの内容をご確認ください。
プリントは、本日の配布物で見ることができます。
なお、11月2日(土)の学校公開日の案内も同様に確認できますので、ご活用ください。

生徒会選挙

10月21日(月)
本日、6限目に生徒会役員選挙の立ち会い演説会を行いました。
会長1名・副会長2名・執行委員3名が立候補し、全員信任投票によって選挙が行われました。1年生3名・2年生3名の生徒会役員が誕生するかどうか、明日の朝、選挙結果発表が行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2

総合文化祭に出展

10月20日(日)
中学校総合文化祭が鶴見区民センターを中心として開催されました。
本校から、茶道部のお点前披露と社会科での作品展示で参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

修学旅行関係

H24年度

給食関係

H25年度年間行事計画

H25年度

平成25年度学校協議会関係

平成25年文化祭