全校集会で賞状授与
12月9日(月)
朝の全校集会では、明日10日の「人権デー」に向けての講話と賞状の授与が行われました。毎年行われる人権週間の取組ですが、今年は第65回目となり、啓発活動の重点目標を「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」とし、17の強調事項を掲げています。この機会に自分たちの身の回りの生活をもう一度点検しましょう。 賞状の授与も行いました。 吹奏楽部が参加したアンサンブルフェスティバルにおいて、サキソフォンの部で銀賞を受賞。 3年生が夏休みの宿題として参加した税の作文において、浅田さんが佳良賞を受賞。 全日本通信珠算競技大会において、橋詰くん(3年)、末松くん(2年)、河崎さん(1年)が参加し、団体の部として3位の賞状をいただきました。 着こなしセミナー2・集団の規律を守る着こなし。 ・第一印象を大切にする習慣、一般社会のルールなどを意識した標準服の着用。 ・清楚で清潔、好感のもてる素敵な着方。 などに注意し、どこで問いかけられても、「美津島中学生です」と言えるようにしましょう。 着こなしセミナー1
12月6日(金)
3年生では、学生服関係の企業の方を講師としてお招きし、標準服の着こなしセミナーを開催しました。今後の進路選択で、面接や入試に挑む中、本日学習したことを是非生かしてほしいと思います。 「能」の鑑賞1
12月4日(水)
本日、山本能楽堂より4名の能楽師の方をお招きし、日本で「最も古い劇のスタイル」と言われる「能」の鑑賞会を体育館で行いました。 「能」の歴史から、発声の仕方、歩き方、鼓の打ち方などの体験講習も受け、途中には、全校生徒による「高砂」の大合唱を行いました。 このような場がないと、なかなか触れられない内容の貴重な学習会となりました。 「能」の鑑賞2 |