生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

小中交流会5

画像1 画像1
卓球とバドミントンの部活体験の様子です。
画像2 画像2

小中交流会4

画像1 画像1
数学の授業と生徒会の説明の様子です。
画像2 画像2

小中交流会3

画像1 画像1
国語と理科の授業です。理科は、実験で「葉脈のしおり」を作りました。
画像2 画像2

小中交流会2

画像1 画像1
英語と社会の授業風景です
画像2 画像2

創立記念日と小中交流会

10月11日(金)
本日は、第68回目の創立記念日です。

午後から小中交流会を実施しました。
校区の加島・三津屋両小学校から6年生に来校していただき、授業体験と部活動体験を行いました。
授業体験では、理科、国語、音楽、英語(2コース)、数学、社会の7つのコースに分けて授業を行いました。それぞれに、教科の特性を生かした興味ある内容で授業を展開され、児童の目もキラキラ輝いていました。
授業の後、体育館に集合し、生徒会から中学校についての説明をコント風にアレンジして紹介していました。その後、各部の先輩の誘導で部活動体験を実施し、希望する部活動に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

修学旅行関係

H24年度

給食関係

H25年度年間行事計画

H25年度

平成25年度学校協議会関係

平成25年文化祭