平和学習の取り組み3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 韓国人原爆犠牲者慰霊碑では、日本にきて原爆に巻き込まれた方々の霊をお祀りしています。慰霊の黙とうを行いました。 原爆死没者慰霊碑は、平和記念公園の中心にあり、安置してある石棺には被ばく死没者 10万柱の過去帳がおさめられています。子どもたちはこの慰霊碑の前で、平和宣言を行いました。 平和学習の取り組み2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原爆の子の像では、平和への願いを込めてみんなで折った千羽鶴を献納しました。全国各地から折鶴が年間1千万羽も寄せられるそうです。 平和の学習の取り組み1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は1学期から、総合的な学習で平和学習に取り組んでいます。図書・映像資料などから戦争や原爆被害の恐ろしさについて自分たちで調べ、学んできました。この日は、10か所の慰霊碑をめぐり、グループで調べたこと・感じたことをそれぞれの慰霊碑の前で発表しました。 広島・宮島方面へ修学旅行へ行ってきました!
9月18日(水)6年生57名 全員元気で出発の朝を迎えました。この日は台風一過のさわやかな秋晴れ、新幹線のぞみ99号にのりこみ、一路広島へと向かいました。友だちと一緒に新幹線の座席に座ると 修学旅行気分も最高潮!はやる気持ちをおさえながら(新幹線の中は静かに静かに!)めざすは目的地広島です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|