昔は大変だったんだなぁ!!(2)
洗たく板では、地域の方から「昔、洗濯機がなかった時代は、毎日、こうして板と石鹸を使って洗たくしていたんだよ。」と説明を受け、子どもたちはとても驚いているようでした。水で手を真っ赤にしながら、担当の方に質問したり、体験したりしていました。
3時限目には、多目的室で普段見たことがないような昔の道具について教えていただきました。子どもたちは、昔の生活に想像を巡らせ聞いていました。 物が豊かで便利になった現在に至るまでには、当時の人たちの生活への知恵や工夫があったたことを学習しました。 ご家庭にお年寄りの方がいらっしゃれば、一度、現在までの生活の変化についてお話ししていだければと思います。 今日の給食(2/6)
あかうおのレモンじょうゆかけ
ごもくじる こうやどうふのいりに ごはん ぎゅうにゅう ※2月給食献立をアップしています。 今日は一日楽しく交流!
南百済小学校では、東住吉特別支援学校の児童との交流を行っています。月に1回、支援学校に通っている本校校区の児童が来校し、1年生の仲間たちとともに一緒に勉強したり遊んだり給食を食べたりして一日を過ごします。毎月の交流をみんな楽しみにしています。
実感、もうすぐ中学生!!
2月5日(水)の放課後、中野中学校で生徒会・児童会交流会がありました。
今回は、中野中学校の生徒会が、4月に入学してくる南百済小学校・鷹合小学校・湯里小学校・東田辺小学校の児童会を招いて、中学校での生活や部活動について詳しく説明してくれました。熱心な児童たちの質問にも、丁寧に答えてくれました。 各校の児童は、自分も4月からは中学生なんだなと、実感しているようでした。 日本の技術って、スッゴイなー!!
2月5日(水)、5年生が池田市にあるダイハツ自動車工場へ社会見学に行きました。
午前7時45分学校に集合し、午前8時にバスに乗り込み出発し、30分少しで、自動車工場に到着しました。 工場では、385台のロボットと1000人の工員の人たちが毎日約300台の自動車を製造しており、1台を製造するのに約15時間かかるそうです。 子どもたちは、プレス・溶接・塗装・組立に分かれる製造工程の組立の様子を見学しました。 工場見学後、案内係の方から映像で詳しい説明を受け、展示スペースで未来の都市での自動車の進歩の様子を見学しました。映画で見るような感じで、「本当に実現するのかな?日本の技術って、すごいなー!」と感心してました。 昼食は、西猪名公園でとる予定でしたが、途中、猛烈な勢いで雪が降ってきたので、時間を切り上げ、帰途につきました。 |