◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

給食試食会

毎年恒例、PTAの給食試食会。食器等準備の都合もあり、6年生が修学旅行に行っているこの時期に実施している。
子どもたちと同じ献立を試食してもらった。
今日のメニューは「ぶたどんぶり」「すましじる」「えだまめ」「牛乳」
食べたあとは栄養教諭から給食についてのレクチャーがあった。

参加してくれた皆さんは、子どもの頃を思い出して食べただろうか?それとも、子どもたちが食べる給食の味をチェックしながら食べただろうか?どちらにしても、興味を持ってPTA給食試食会に積極的にかかわってくださることはありがたいことだなあ。

今日までご準備いただいた実行委員の皆さんもお疲れ様なのだ。ありがとう。 でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2 スペイン村到着

11時40分、スペイン村に到着したようだ。
空は曇っているが雨はまだ降っていない。日頃の頑張りだよ!よかったね。
仲よく、けがなく楽しんでやあ。   でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
朝、7時10分集合。続々と6年生が登校。
出発式で校長先生の話を聞いている。おうちの方もたくさんお見送り。いよいよ学校出発。元気いっぱい、笑顔いっぱいで職員室前を通過。その元気で雨雲を追いやろう。

7時45分 バスに乗車して無事出発。今からスペイン村に向かいます。
      いってらっしゃ〜い! よい旅になりますように。     でんでん


(6年生の保護者の方へ)
・帰りの時刻は29日の15時くらいから門の前に掲示します。また、このHPでもお知らせしますが通信障害等も考えられますので原則は門の掲示とします。
・途中の様子は本日夕刻と明日の午前中にお知らせする予定です。

開花宣言!!

先日来、つぼみがふくらんできたなあと思っていた。
今日見ると職員室前にあるたくさんのつぼみたちが、にこやかに花開いていた。
この花をみるといよいよ梅雨だなあ。
でも、来週は六年生の修学旅行。天気予報は・・・。もうちょっと、ゆっくりお願いしたい。

さて、梅雨を知らせるこの花はなんでしょう。わたしとセットでよく出てくるよ。 
                                   でんでん

画像1 画像1 画像2 画像2

素晴らしいホールで

今日は音楽鑑賞会だった。「ザ・シンフォニーホール」は音響設備が整った素晴らしい施設だ。
校長先生にカメラを持って行ってもらったのだが、館内の撮影許可がおりなかったようだ。残念。
普段なかなか経験することがないので子どもたちはうれしかっただろうなあ。歌声もとってもきれいに響いてたらしい。
デンデンは静寂の学校でお留守番だった。やっぱりみんながいないとなんか寂しい。
みんなが帰ってきたときは、ほんまにうれしかったよ。   でんでん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備