児童の安全な生活について
昨日校区内におきまして、いきいき活動から下校中の本校児童が被害にあうという事案が発生しました。詳細につきましてはプリント(配布文書⇒大切なお知らせ)をご覧ください。
児童の安全な生活について
【お知らせ】 2014-02-13 09:15 up!
防犯訓練3
通報から5分ちょっとで警察が到着して
犯人を無事に逮捕できました。
また、子どもたちは施錠された教室の中で
息を殺して犯人逮捕の時を静かに
待つことができ感心しました。
このような訓練を繰り返しながら
非常事態に備えています。
【お知らせ】 2014-02-12 16:17 up!
防犯訓練2
運動場では3年生が体育の学習をしていましたが、
すぐに担任が引率し空き教室に避難しました。
犯人を校舎に入れないように防火扉を閉めたり
刺又を使って動きを止めようとしたり
できるだけ時間稼ぎをすることに努めました。
【お知らせ】 2014-02-12 16:10 up!
防犯訓練1
今日は全校防犯訓練がありました。
今年度も警察の全面協力によって本番のような
緊張感溢れる訓練となりました。
今回は南門から日本刀を持った不審者が
侵入したという設定で始まりました。
【お知らせ】 2014-02-12 15:56 up!
学級休業のお知らせ
本日、風邪やインフルエンザによるお休みが増えたため、1年1組が明日から金曜日まで学級休業の措置をとることとなりました。他の学年でも風邪等やインフルエンザがはやりつつあります。くれぐれもご注意ください。
【お知らせ】 2014-02-10 18:32 up!