6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

中学年 歌声集会の練習 1月15日

画像1 画像1
3・4年合同で「楽しいリコーダー」の練習をしました。
3年生が先に練習を開始していたので、4年生に見本を見せました。
4年生は、初めて聞く曲でしたがすぐに歌えるようになり、リコーダーに関してはとても上手に吹けました。
子どもたちの元気で笑顔いっぱいの様子がお見せできるように、これから何度か練習を重ね歌声集会に備えたいと思います。

画像2 画像2

2年 ウリナラあそび PART1 (1/14)

5時間目は、ソンセンニムから「ペンイ」を教えていただく時間!
2年生のみんなにとっては昨年の2年生(今の3年生)に教わって以来、1年ぶりの「ペンイ」遊びです。
昨年、ペンイが回せた子にとってはとっても楽しみな1時間。
回せなかった子にとっては、苦い思い出がよみがえる1時間。

楽しみ半分、不安半分の1時間がやってきました。

ソンセンニムから、回し方のコツを教わって、いよいよ実践!!!

するとどうでしょう。

「やった〜、回った〜」
「できたで」
「見て見て、回った」の声・声・声。

楽しみ半分、不安半分の様子だった子どもたちの顔が一気に笑顔に♪♪♪
気がつけば、全員が上手に回していました。

これにはソンセンニムもびっくりで、「すごい。生江小学校の2年生、すばらしい」と大きな拍手をいただきました。

今週1週間練習し、来週の火曜日には1年生にやり方を教えにいきます。
より完璧に、より高度な技を目指して、明日からも練習に専念する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6年生になって自信をもったこと 1/14

画像1 画像1
6年生になって自信をもったことを発表しあいました。

進んで手を挙げて発表できるようになった。
自分の意見が言えるようになった。
作文に自分の意見がすらすら書けるようになった。
はずかしがらなくなった。
大きな声であいさつできるようになった。
跳び箱がとべるようになった。
漢字テストでたくさん書けるようになった。

など、たくさんできるようになった自分を発見しました。


「自分にはよいところはあるか」との質問に、
よいところがある18人
ちょっとはよいところがある7人
と答えました。

全員が自分のよさを、改めて見つけることができました。

6年生 百人一首再開! 1/10

画像1 画像1
お正月といえば、百人一首です。

6年生は5年生のときから百人一首に取り組んでいます。

教室で行っているのは「五色百人一首」です。

100枚の札を20枚ずつ5色に分けています。

試合ではそのうちの1色を使います。
20枚を二人で取り合います。

20枚なので、1試合ほんの2〜3分で決着がつきます。

勝ったり負けたりを繰り返しながら、楽しんで百人一首を覚えることができます。

今日は自分の得意札を2枚決めて覚えました。

相手よりも早く取れると、楽しいですね。

6年 合唱の練習 1/9

画像1 画像1
卒業式に向けて、合唱の練習を始めています。

今日練習した曲は「最後のチャイム」です。

昨年度の卒業式で6年生が歌った曲なので、子どもたちもよく覚えていました。

とってもいい曲ですが、とっても難しいです^^;

今年は卒業式でどの曲を歌うでしょうか。

合唱は卒業式の山場の一つですので、今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会