★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

5年 社会見学(舞洲障がい者スポーツセンター)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(月)5年生の子どもたちが舞洲障がい者スポーツセンターに社会見学に行きました。車いすバスケットや水泳疑似体験をしました。互いに相手を思う気持ちを大切にして、共に生きることを考えるよい機会となりました。

6年 部活動体験(築港中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(金)、6年の子どもたちは築港中学校へ「部活動体験」に行きました。この活動は小中連携の一環で、子どもたちが中学校への期待を持たせるものです。事前に希望した各部で、中学生に指導されながら元気に活動しました。

2年 町たんけん

画像1 画像1
11月28日(木)、2年生の子どもたちは「町たんけん」に行きました。港晴小学校校区内のお店や派出所、施設を巡り、尋ねたいことをインタビューしました。地域の皆様、ありがとうございました。

学習発表会

画像1 画像1
6年は『走れ メロス』。40人全員で作りあげた舞台。役では長いセリフを暗記し、音響・照明・パソコン操作など、すべて自分たちで取り組みました。

学習発表会

画像1 画像1
5年は『オズのまほうつかい』。見ている人に伝わるようにセリフの言い方や動きを何度も練習しました。衣装・道具も自分たちで考えて作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31