★6月17日(月)からプール水泳学習が始まります。水着や帽子、タオルなど準備をお願いいたします。★
TOP

ありがとうございます!

学校公開にお越しいただき
ありがとうございました。
皆様から頂戴しましたご意見を活かし
これからも職員一同がんばってまいります。
まずはお礼まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(土)学校公開

明日は土曜授業・学校公開です!
みなさまのお越しをお待ちしております。
子ども達がいきいきと輝く姿を
ぜひご参観ください。
画像1 画像1

ひまわり!?(11/1)

画像1 画像1
 秋になって、昨年度のように冬越しのひまわりの栽培に挑戦しようと、植えた見たところ、こんなに小さな花が咲きました。

発見!(10/28)

画像1 画像1
 夏に咲いていたホウセンカの種が落ちて、秋になって再び芽が出ました。そこで、管理作業員さんが元気な芽を移植してくれました。
 すると、大きくなってはいないのですが、こんなにかわいい花をつけました。

たてわり遠足表彰式(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会で、11日のたてわり遠足での班ごとの活動をたたえる表彰式を行いました。5年生が初めてのリーダーとしてがんばってきた活動です。写真にあるような表彰状を1−A班から9−C班まで、すべての班がもらいました。『ポイントを制覇したでしょう部門』『チームワーク部門』『ポイントで輝いたでしょう部門』『時間を守ったでしょう部門』にわけて、いろいろな賞が先生から渡されました。そして、最後に総合得点で3位・2位・1位を表彰しました。
 また、6年生も、修学旅行にみんなの折鶴をもって、西淡路小学校の代表として行ってきてくれたことを表彰しました。代表で賞状を受け取った児童は、修学旅行で学んだこと、感じたことを自分のことばで、しっかりとみんなに話してくれました。さすが、6年生!でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 お別れの会
4/4 入学式準備(新2年生・新6年生登校日)