おはようございます。風邪の方はどうですか。みんなのがんばりでインフルエンザが少し減ってきましたが、まだまだ油断はできません。手洗い、うがいをしっかりしましょう。
続きを読む
さて、明日はなんの日か知っていますか。田島小学校の誕生日、創立記念日ですね。何歳になったと思いますか。67歳です。ちなみにアスレティックは28歳です。
みんなのお家の人や地域のおじいちゃん、おばあちゃん、見守り隊の方の中にも田島小学校を卒業した人がたくさんいます。その頃の地域の人やお父さんやお母さんたちの強い気持ちがあって苦労して田島小学校ができたと聞いています。自分たちで机やいすを運んだり、運動場をきれいにしたり、子どもたちも一緒に学校作りを手伝ったと聞いています。これが何かわかりますか。その当時、今のチャイムのかわりに使っていた鐘です。校長室にあるので、興味のある人は見に来てください。
田島小学校が70歳、80歳、100歳になってもきれいな学校であるように、これからもみんなで大切にしてほしいと思います。
話は変わりますが、明日は、生野区の特別支援学級6年生のお友達が田島小学校にやってきます。卒業生を祝う会があり、田島小学校からは、明日香のお友達と、1年生が参加してくれます。他の人は参加しませんが、心からお祝いしましょう。
それでは今週も風邪や怪我に気をつけてがんばりましょう。