6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 卒業お祝い集会 3/12

画像1 画像1
今日の2時間目に卒業お祝い集会がありました。5年生からは呼びかけメッセージと「ビリーブ」の歌をプレゼントしました。

5年生は卒業生に「お祝い」「感謝」「卒業生の持ち味」「5年生のこれからの決意」「応援」を伝えたいと話し合い、メッセージを考えていきました。そして、その内容にふさわしい歌「ビリーブ」で『卒業生の未来を信じています』という気持ちをこめて歌いました。

集会後、教室に帰ってくると卒業生からのお礼のメッセージが黒板にいっぱい書かれてありました。『黒板、消さないで〜!』という声が聞かれるくらい、5年生も卒業生のサプライズプレゼントに大喜びでした。
画像2 画像2

2年  お祝い集会、大成功♪ (3/12)

昨日もお伝えしましたとおり、今日は卒業お祝い集会でした。

6年生の入場を大きな拍手で迎えた後は、たてわり班ごとに集まり、イントロクイズで盛り上がりました。
そしていよいよ・・・・
1・2年生のお祝いの出し物です!!

1年生は音楽で学習した「小犬のマーチ」の合奏と替え歌(6年生バージョン)のプレゼント。
2年生はミッキーマウスマーチの替え歌(6年生バージョン)のプレゼント。

どちらも、6年生への感謝の気持ちを込めて歌いました。
2年生のよびかけもばっちり!!
今までで1番、大きな声が出ていたように感じました。

6年生がほほえみながら、そして手拍子をとりながら聞いてくれたことで、練習以上の力を発揮できました。

3・4・5年生、そして6年生も心のこもったすてきな出し物で、あったかくて感動的なお祝い集会となりました。


6年生、今まで本当にありがとう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お礼のお手紙を持っていきました!第二弾(3月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は「だんぢり学習」でお世話になった光生園の方さんへお礼のお手紙を持っていきました。

残念ながら外出されていて方さんには会えなかったのですが、代わりに受け取っていただきました。

これでお礼のお手紙は全部、お世話になった方々に届けることができました。

4年 6年生お祝い集会に向けて& 卒業式の練習 3/11

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生お祝い集会に向けて]
明日の卒業お祝い集会では、3年生と合奏のプレゼントをします。
曲は「カントリーロード」
ゆっくりなテンポで明るい雰囲気の曲をみんなで奏でます。
6年生が喜んでくれるように心を込めてがんばります!

 [卒業式の練習]
18日の卒業式の練習を5.6年生としています。
上の学年と一緒の初めての緊張した雰囲気に初めは圧倒されていました。
今日が3回目の練習なので、少し慣れた様子でした。
もう少しがんばって、在校生代表として立派に成し遂げてくれることと期待しています。

2年  明日は卒業お祝い集会! (3/11)

画像1 画像1
いよいよ卒業式まで1週間となりました。
6年生とともに過ごすのもカウントダウンです。

そして明日は卒業お祝い集会!
6年生への思いを込めて、歌のプレゼントをします。

ほかにも
2年生は「卒業お祝い集会」の看板作りもしています。

6年生にとって素敵な時間となりますように♪♪♪


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会