6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 修学旅行に出発しました! 11/20

画像1 画像1
本日より2日間、広島方面への修学旅行です。
24名全員がそろって出発しました。
しっかり学習して来てくれることと思います。

保護者・地域の皆さんには、早朝からのお見送りありがとうございました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
少し前に、パーキングで休憩でした。少ししんどい子もいるようですが、バスレクで大盛り上がりだそうです!!みんなでクイズをしたり、歌を歌ったりととても楽しそうです!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日
無事に6年生は、広島に出発しました。写真はバスの中の様子です。みんなで歌を歌っています!到着までまだまだあります。頑張れ6年生!!

5年 修学旅行事前集会 11/19

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、修学旅行事前集会がありました。

出発を前にした6年生にメッセージを送ります。そのメッセージはそれぞれが伝えたいことをホワイトボードに書いて、みんなで見合い、グループを作って言葉を考えていきました。

「気をつけていってきてください」「平和のことを学習してきてください」
「学んだことを教えてください」「6年生がいない間は、5年生が生江小をひっぱります」・・

そして、今日の発表の時には、みんなの姿勢もよく、聞き取りやすい声で話すことができ、とても立派な姿でした。

明日からの2日間、最高学年としてがんばる5年生に期待します☆

2年 修学旅行事前集会がありました (11/19)

画像1 画像1
明日より6年生が修学旅行で広島へ…。

いってらっしゃいの気持ちを込めて、メッセージを贈りました!

2年生のメッセージは、

「広島で 戦争のこと 平和のこと たくさん勉強してきてください」
「みんなで 作った 千羽鶴 届けてきてください」
「戦争や 平和のことが わかったら みんなに 教えてください」
「いってらっしゃい 6年生  楽しい修学旅行に してください」

でした。

グループで伝えたいメッセージを考えて、それを文章化していきました。


16人という少ない2年生ですが、大きな声ではっきりと気持ちを込めて、出発を前にした6年生に思いを届けることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会