年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

1年 交流給食(2月27日)

 今年度最後の交流給食は4年生と行いました。食べているときはお互い緊張している様子でした。しかし、お兄さん・お姉さんがいる子もいたのですぐに打ち解けていました。
 食べ終わった後は4年生が中心となってクイズやしりとりなどを行いとても楽しい給食となりました。
画像1 画像1

1年 算数 かたちづくり(2月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色板を使って、教科書に載っている形を作っていきました。初めて色板を使う子どもたちは目を輝かせ、どんどん作っていました。
隣の子が困っていると「一緒に作るわ。」と自然に言えることが素敵だなと思いました。

3年 出前授業「お金について」(2月26日)

今日は3年生が5時間目、4年生が6時間目に出前授業がありました。
授業の内容は「お金について」です。

今は何か物が欲しい時はお金を出せば買えますが、お金がなかった時代はどうしていたのかな?ということでお金のなかった時代を体験してみました。
「物々交換」の体験です。

自分がほしいと思っているカードを友だちが持っていても、友だちもほしいカードと思っているカードを自分が持っていないと交換してもらえません。

交換タイムが始まると一斉に飛び出して
「みそ持ってる人ーーーーー!!」
「魚をくださいーーーー。」
と声を掛け合いながら交換していました。

今回の授業で、物々交換の大変さを知り、お金の大切さ、自分たちのために働いている家族の大切さを感じることができました。


画像1 画像1 画像2 画像2

中学年 校外学習 光生園編 2/26

次は、光生園です。
ここでは、方さんに車いすについて教えて頂きました。
「車いすに乗っている人が一番怖い時ってどんな時だろう?」
「こけるとき」
「う〜ん」
「それはね、後ろから誰かに押してもらう時なんです。」
「もし、君が車いすに乗っている時に、後ろから急に押されるとどう?」
「うわぁ!!めっちゃ怖い!!」
「そうだよね、だから車いすに乗っている人を助ける時は、必ず声掛けをしてから押すようにしてあげてね。」
「はい!」
子どもたちは、実際に車いすに乗ったり押したりする体験を通して、安全な車いすの使い方について学びました。

光生園のみなさん、方さん、今日はありがとうございました。
画像1 画像1

中学年 校外学習 交流センターあさひ西編 2/26

今日の2・3時間目は、中学年(3・4年生)で校外学習で交流センターあさひ西と光生園に行きました。

交流センターでは、識字教室の中を見学しました。
「識字教室ってなにをするところだろう?」
「字を書くところ!」
「そうですね。」
「ここでは、昔、みんなと同じ子どもの時に、学校に通うことができないまま大人になった人や外国の人が、字を学んでいます。」
「字を書いたり読んだりすることができなかったら何に困るだろう?」
「買い物に困る!」
「手紙を書けないし、読めない!」
「そうだよね。生活で困ることがたくさんあるよね。」
「だから、ここで字を学んでるんだよ。」
「みんな勉強することが楽しいんだって!」
「え?なんで?」
「字を学んでいくうちに、今までできなかったことができるようになっていくからだよ。」
「あ、そっか!」
「バスに乗って好きなところに行けたり、手紙を書くことができたりすることができて、人生が楽しくなったって感じている人がいっぱいいるんですね。」

交流センターあさひ西のみなさん、小濱先生、今日はありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会