「夢・授業」開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日、5・6限目に1年生を対象としてトップアスリートによる「夢・授業」が本校の体育館で開催されました。講師の先生は1992年にオリンピックバロセロナ大会にバドミントンの種目で出場された岩城ハルミさんです。バドミントンとの出会いから、競技にかける思い、怪我からの復帰と多くのこと生徒たちに語ってくれました。大切なことは「考える力」と「感謝の気持ち」であると。また、バドミントンの実技も披露してくれました。生徒からは「凄い!」という歓声が上がりました。特にバドミントン部の生徒はノートを準備して、岩城先生の技術論を必死でメモしていました。今日の授業がきっかけで、夢叶うまで挑戦する生徒が増えたのではないでしょうか。

11月9日(土)、漢字検定実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日の土曜日に、花中で日本漢字能力検定が行われました。受検者は60名。中学校で習う漢字のレベルが3・4級で、高校在学程度が準2級だそうです。本校では、準2級にチャレンジしている生徒もいます。検定結果は40日後になるそうです。何事にもチャレンジする勇気は大切ですね。

配布文書追加

花乃井ほっとニュースno.14を、配布文書に追加しました。

配布文書追加

2年学年通信に、11月学年通信を追加しました。

配布文書追加

配布文書に、ほけんだより11月号を追加しました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

花乃井だより(学校通信)